電子書籍の厳選無料作品が豊富!

息子が大学受験生で個別塾に通っています。

講師は、大学の薬学部の学生さんなので、土曜日にしか時間がとれず、

息子も模試が多く、なかなか、お互い時間が合わない様子なのですが、

迎えの車で、「今日、先生来なかった」 というのです。

塾長が電話すると、体調が悪く行けないとのこと、事前連絡があれば、致し方ないですが、

これは、アルバイトとはいえ、無断欠勤ですよね。

塾長があいていると思われる講師、数人にあたったようですが、結局、自習して出てきました。

もちろん、振り替えはしていただきますが、以前も、模試の結果を講師のみ見て塾長に

見せないなどがありました。

息子本人が気に入っているので、良いのですが、所詮、ゆとりの学生だなと思います。

偏差値はかなり、高い大学の方です。

受験の勉強ばかりしてきた方に多いパターンかなと思いました。

息子にとっては、これからセンターまでが、本当に死にもの狂いの毎日です。

現在の塾の講師は大学生が多いかと思います。

講師に生徒ご本人、親御さん、不信を抱いたことはありますか。

A 回答 (2件)

受験生にとっては一時も無駄にできない正に正念場のこの時期に、


大変な思いをされましたね。
よく学生だから、アルバイトだからというのを言い訳にする人もいますが、
お金をいただいく以上、プロだという自覚がないのでしょう。
もちろんその学生もあまりに無責任です。
偏差値は関係なく、人間性の問題でしょう。
それ以前に問題なのは塾の管理体制です。
講師と言えども人間ですから、体調不良や不慮の事故もあるでしょう。
そういう場合にきちんとした対処ができていません。
模試も結果が出る時期も把握しているなら、見せなかった、ではなく
塾長が確認する体制をとっておくべきです。
今回の事も、講師が来なくてバタバタしていますよね。
振替をするからいい、という事ではないと思います。
これからの大切な時期に、今後同様の事がないように、
塾に改善を申し入れた方がいいと思います。
インフルエンザの予防接種はしましたか?
寒くなりますので、親子ともども体調に気を付けて頑張って下さい。
息子さんの合格をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は、なんとも思っていないようですが、当日は主人が留守だったので、お夕飯を

好きなものを外食で食べさせました。

主人に話すと、今、やっておくべき内容もあるだろうし、11月辺りの偏差値で、学校側が

GOを出すか、ランクを落とすか決める時期です。

朝夕は冷えてきたので、風邪をひかせないようなどと、気が休まらず、元々、不眠症なのですが、

症状がひどくなり、受験生の親は生きた心地がしないという周囲の言葉を身にしみています。

インフルエンザは家族全員10年くらい前から接種しています。

息子は小学校から私学で、スパルタで学生を過ごしてきました。

一環とはいえ、中学校の時も個別塾に通っていましたが、確か、台風で来れない講師がおられた場

合、近隣の講師がピンチヒッターをしてくださいましたね。

塾の講師としては息子とは相性が良いようですが、受験勉強のみで、生活してきた方はこういった

方、多んではないでしょうか。我が子もその一人ですが。

私は、人として愛される人間になって欲しいです。

大変、同感できるご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/10/15 13:01

元塾講師です。



 個人指導の塾などの講師は多くが大学生であり、講師としての意識もかなり低めです。集団であれば授業に穴をあけるわけにもいかないので、担当するかどうかを決める際にもある程度の覚悟が必要ですが、個別指導では、指導するお子さんはもちろん、仕事をする時間も変わることが多く(大学生、ご家庭の両方の都合かあり得ます)、講師としては「自分の勉強したノウハウや知識を発揮してお金をもらう」意識が強く、そのお子さんの成績を上げることを意識する人はそこまでいません。多くの塾では固定給であり、教え子の成績が上がったとしても自分の給与に反映されないからです。
 講師の意識としては、「ファミレスやコンビニと同じ感覚でバイトしているが、学歴が原因で時給が高め」でしょう。コンビニやファミレスのバイトで、「(自分の定期試験で)試験前に休みをください」は言えるわけであり、お客さんや店の都合は考えません。それと同様で、塾の生徒が試験前でたくさん授業をやりたくても「自分の試験があるんで無理です」などは平気であり、場合によっては旅行やデートを優先する人もいます。
 お金を払っている側からすれば、とんでもないことですが、大学生の講師というものはそういうレベルであり、まともな講師を欲しているのであれば、プロの講師を求めるしかありません。安いなりには理由があるのです。
ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りだと思います。
コンビニでバイトのところを数倍の時給を頭が良いからもらえるといった感じです。

息子は小学校から私学でそれなりに公立校に比較すれば手厚いご指導をいただいているはずですので、塾は反対でしたが、高校二年の頃から、周囲が行き始めたせいか、個別どそうしても行きたいというので、親としてしてやれるべきことはと思い、入塾させました。

息子は、警戒心が強く、なつくまでに時間がかかるのですが、この講師には、すぐ慣れ、気に入って
おり、ドタキャンされたことも、怒ってもいなかったので、まあ、仕方ないでしょう。

塾の方でも、有名大学というこもあるのか、特別扱いしているのは感じます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/14 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!