
築30年以上の木造アパートに引っ越してきました。
湿度の高い一室があるのですが、そこの部屋の押し入れが臭いです><
押し入れにプラスチック製のチェストがあり、その中に入れておいた衣類が臭くなりました・・・。
ファ○リーズをしても香水をかけてもなかなか押し入れ臭が消えません・・・。
窓と押し入れを全開にして空気を入れ換えただけでは臭いが消えないと思います。
押し入れを締め切ってその中でアロマを焚いたら臭いが消えるでしょうか??水拭きは余計にカビが繁殖するからだめだと聞きました・・・。
何か良い方法ありましたら教えて下さい。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も同じような経験があります。
結局no.5の方の回答が正解に一番近いです。炭を置いたり(全く意味がありませんでした)アルコールをスプレーしたり、乾燥機を置いたり
どれでも、湿気の供給源が絶たれない限り意味が無いのです。
一度ついた黴臭は容易には無くなりません。
RC造であれば違うとは思いますが、木造では解決方法が無いのです。
しかし、一つだけ方法はあるにはあります。内部をビニールシートで完全に覆ってしまう方法です。
ただ、シート内部の木材が急速に腐朽する恐れがあるので、退去時に高額の修繕費を要求されるかも・・・
No.5
- 回答日時:
じじいです。
カビ臭ですと、押入れの表面の問題ではなく、押入れの板の裏などもびっしりカビで覆われているはずです。
>築30年以上の木造アパートに引っ越してきました。
基礎も今のベタ基礎ではなく、床土のままですと床が真っ白なカビで覆われていて、その床の湿気と共にカビが押入れの裏にまで上がって来ているはずです。
以前の私の家がそうでした。
臭いを消す云々などではなく、体調の悪くなる場合は速やかに引っ越すべきと考えます。
No.4
- 回答日時:
以前住んでいたお家で押し入れの臭気/湿度対策に除湿器を利用していました。
乾かせば臭いも殆どしなくなります。次のような物です。=>http://ctlg.panasonic.com/jp/joshitsu/joshitsu/F …
洗濯物の室内干しにも使えます。どこでも使えますから1台は持っていてもよいと思います。
価格は\15,000くらいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 加齢臭なのでしょうか?夫の母がうちに来るとある特定の臭いがします。 来てるアウター、本人(着てる服? 5 2022/04/01 17:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 日用品・生活雑貨 2世帯住宅、臭いの問題について 2世帯住宅を建てて、新築に引越してわずか半年で「いずれ引越すわ〜」な 6 2023/02/17 08:26
- 掃除・片付け 炭って消臭効果あるのか? 2 2023/01/25 23:21
- その他(悩み相談・人生相談) この時期の湿気について 部屋にプラスチック?の引き出しがあるのですが大切な物を入れています。 この時 3 2023/06/18 22:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート・マンションでベランダでタバコ吸ってると 部屋に臭い入ってきますか? 換気扇を消すと収まって 3 2022/03/30 19:50
- 掃除・片付け キッチンの排水口が臭い 3 2022/08/10 12:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
壁紙から青いシミ
-
すだれが黒くなるのはカビが生...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
水耕栽培のカビ対策の相談‥。 ...
-
アパートのニオイ
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
※長文※ 深刻なカビゆえ、クロ...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
中古住宅の古い匂い?
-
収納できるケースに本を何十冊...
-
木製の棚にはカビが生えますで...
-
クローゼットの汚れ。カビ?
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
半地下の部屋ってどう思いますか?
-
手抜き工事か心配です。マンシ...
-
壁クロスのシミ汚れの原因は
-
ホコリのようなカビ?古い住宅...
-
賃貸7年ですが、クローゼット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁紙から青いシミ
-
押入床にコンパネを重ねたらカ...
-
ペアガラスの内側が 白くカビの...
-
賃貸マンション、一ヶ月間留守...
-
アパートの真上の階でリノベー...
-
室内ドアがべたべたする・・。
-
内覧した部屋がとても汚かった...
-
新築マンションにカビがすごく...
-
湿気の多いマンションでのカビ...
-
洗面台の下がカビで板が腐って...
-
プリント化粧板につくカビの防...
-
壁のシミ・カビに悩んでいます...
-
トイレに塗った珪藻土にカビが...
-
マンションの洗面所に備え付け...
-
こたつヒーター部分の掃除の仕方
-
畳の上にダンボールを置く際の...
-
賃貸アパートの内覧で壁にカビ...
-
畳の上に敷くものについて。 賃...
-
窓を開けないと家が傷む
-
室内の水耕栽培と湿度について
おすすめ情報