アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

築40年木造平屋建てを3年前にリフォームして入居しました。入居時から俗に言う“押入れのにおい”ってヤツに悩まされています。(押入れはリフォームしていません)
押入れすのこ、備長炭シート、除湿剤など、使用しています。天気のよい日は戸を開けて風通しをよくします。でもあまり効果がありません。天気が悪いとにおいが強くなるようです。
においが移りそうなので衣類・布団など収納できません。狭い住宅なので大変困っています。
よいアドバイスお待ちしています。

A 回答 (3件)

忍者のように天井裏を徘徊するのを得意とする職業(はてなんでしょう?)の者です。


その押入の天井や壁は、ベニヤ板が貼ってありますか。それなりに手入れされているようですから、ベニヤの表面にカビは見られないと思うのですが、ベニヤの内部や裏側が、かなりカビで汚染されていると想像します。
とりあえずできそうなことは、晴れた日に押入に入っている物をすべて出し、消臭スプレーを思い切り振りかけてみることぐらいですね。どこまで効果があるかよく分かりませんが。

築40年ですね。天井裏には、ネズミの糞や尿の乾燥した物、時にはミイラ、自然豊かなところですと、ジバチやスズメバチ、ムクドリ、ムササビなどが巣を造っていることもあります。今はいなくても、何年も前のおみやげが残っています。これらが臭いの元になっていることが考えられます。

質問者さんは、DIYは得意ですか。ホームセンターなどで、厚さ4mmのベニヤ板を買ってきて、天井と壁を貼り替えてみて下さい。柱や下地材まで交換せず、ベニヤ板だけで大丈夫だと思います。古いベニヤをはがすとき、ほこりがどっさり出ますから、家中大掃除の覚悟で挑戦してみてください。

あと、日常心掛けることは、除湿剤などばかりに頼るのでなく、お出かけの時は、開けっ放しにしておくことですね。つねに空気を自然循環させることを考えられたらよいと思います。
    • good
    • 13

こんばんは。


現在 その押入の中には、どんな物を収納されていますか?
「天気が悪いとにおいが強くなるようです」との事ですが、
もしかしたら なんだかの菌が原因ではないでしょうか?
菌と言っても へんな危ない菌とかじゃなく難しく考えないで欲しいのですが、
そもそも 匂いとかって菌が原因と言いますし…
菌が無い所は無いというぐらい なにかしらの菌がいるそうですから(特に日本は)
もしかしたら それが原因かもしれませんよ?
特に、「天気が悪いとにおいが強くなるようです」と記載されてますよね…。
それは、じめじめして湿気があったり、風通しが悪くて 押入の温度が上がるからじゃないでしょうか?
じっとりするとでもいうのかな…。
人の家に行ってもそうですが、狭い収納庫とか階段の下の収納庫・
掃除機を閉まっている等のお宅のその部分は匂いますよ。
絶対 掃除機とか置かないようにとか、収納する物も考えた方がいいかもしれません。
それと 除湿剤も入れているようですが、どのくらいでいっぱいになりますか?
その状態をみないとなんとも言えない部分もありますが、
もし 菌が原因としたならば、当然 すのこにもその中に入っている物にも付着してしまうので 全て拭かないとだめかもしれません。
一度では無理かと思いますので、
何度かアルコールとか除菌剤でふき取ってみて
その後 押入を空っぽにして扇風機で乾かすといいかもしれません。
もちろん天気のいい日に風通しをよくして。何日か。
たぶん、押入の向こう側(見えない部分)にも原因があると思うので。
匂いがなくなったかな?っと思った頃 除菌剤入りとか
除湿効果などのあるシートをして除湿剤も置いて ファブリーズとかしてみたらいかがですか?
嫌だったら ミューズなどの石鹸を所々置くとか?
あとは、煙でいぶす感覚で お線香をたくとか。
    • good
    • 7

扇風機を、開け放った押入に向けて一日付けっぱなしにする、というのはどうでしょう?


電気代がかかりますが、シートや除湿剤よりは
安いと思います。
また、除湿機を付けておくとだいぶ違いますよ。

ひょっとしたら、押入の板が腐っている・・・なんて
こわいことはないですよね・・・。
もしそうだったら、いくら換気しても意味ないですよね・・・。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています