
いま引っ越しを検討していて、いいなと思った物件で同じ間取りで、2階と3階で空きがあります。
間取り図は添付で表示したタイプになるのですが、ベランダの方角は西になり玄関は東になります。
そこでよく最上階の部屋は屋上の熱がなかなか逃げずにエアコンの効きが悪いなど、
聞くのですが、1部屋は東側にあり小窓もあるので暑いときは、
窓を開け風通しを良くすれば少しは熱気がなくなるかなと思うのですが、
このような場合やはり3階よりかは2階の方が暑さは少しはマシなのでしょうか?
本当なら南向きの物件が良かったのですが、もう満室になってしまい西向きの部屋しか残っていませんでした。現在も西向きの部屋に住んでいて平日は9時から20時くらいまでは仕事でいないため、
土日も朝は遅め人間なので洗濯物を乾かすにはちょうどいいかなぁと思っています。
ちなみに構造は鉄骨造と記載されておりマンションタイプになります。
いま現在、最上階に住んでいる方や過去に住んだことのある方、
いらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
住居空間においては多少の影響はあります。
3階でも屋根部分は断熱されている筈ですから、 そんなに酷くなくても2階よりは違うと思います。 2階がお勧めです。 2階であれば、 寒い時期はは下からの暖房熱、 熱い時期は上からのエアコンによる冷却効果が期待できます。 結構影響ありますよ。 ちなみに入居者の少ない賃貸住宅では冷え込むと聞きました。 また、 建築業者さんによると平らな屋根より三角屋根の方が、 断熱効果が大きく優れているそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
部屋が暑すぎて死にそう。
その他(住宅・住まい)
-
3階がとても暑いのですが、エアコンについて教えてください。
一戸建て
-
-
4
3階内部屋か、2階角部屋か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンションの最上階は蒸し風呂ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
軽量鉄骨造りの2階は暑いですか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンション3階建ての階による家賃が同じなのは変?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
団地のエレベーターなし5階建最上階は 夏は暑すぎるし、冬は寒すぎるって聞くのですがほんとですか?
団地・UR賃貸
-
9
マンション最上階の光熱費
その他(住宅・住まい)
-
10
集合住宅の1階か3階か
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
エレベータ無しなら何階までならOKですか?
引越し・部屋探し
-
13
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
14
マンション最上階の暑さ対策について
その他(住宅・住まい)
-
15
平屋の1階と3階建ての3階。どちがが暑いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
アパート3階の西日対策
その他(住宅・住まい)
-
17
古い借家なので断熱材がない。暑すぎます!!
その他(住宅・住まい)
-
18
アパートは快適さ重視か家賃重視どっちがいい?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
マンションの最上階および角部屋の長短所
引越し・部屋探し
-
20
エアコン返品について
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退去費用で72万請求されました。
-
大東建託 退去費用の件
-
新築入居前にバルサンするべき...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
市営住宅も連帯保証人が必要で...
-
性交による振動の伝わり方
-
隣家との距離この度新築する予...
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
生活保護受給中の自己都合の引...
-
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
教えて下さい
-
賃貸マンション・契約書届くの...
-
電源が入っていないのにコール...
-
府営住宅の撤去費用
-
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
生活保護で精神疾患がある方賃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退去費用で72万請求されました。
-
大東建託 退去費用の件
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
引越の際、シンクにサビがつい...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
生活保護受給中の自己都合の引...
-
性交による振動の伝わり方
-
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
隣家との距離この度新築する予...
-
収入が上昇しても都営住宅には...
-
UR公団で退去の際の修繕費(築4...
-
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
借り上げ社宅での同棲
-
新築入居前にバルサンするべき...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
大東建託のフローリング(床)の...
おすすめ情報