
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まず、維持費を計算して下さいね。
250ccには車検がありませんが、400ccには車検があります。
車検は、何だかんだでふっかけられますので、
多めに予算を見積もって置かなければなりません。
ただ、バイクは好きだと思えるものに乗るべきだと思いますよ。
中古は、傷んでいるから安いのであって、修理費は覚悟して下さい。
グラディウスで無茶な乗り方をするライダーはいないとは思いますが、
バイクがお好きなら、チェックポイントはWebで幾らでも勉強できますから、
買う前に勉強すれば大丈夫ですよ。
エンジンパワーは気にしないでください。
ミッションバイクの場合、コントロール次第でどうにでもなりますので。
良いお買い物を!
No.5
- 回答日時:
250CC以上だと車検があります
バイク屋に車検をだすと 5~6万位かかるのでしょうか
でもユーザー車検なら2万強ですよ
新車で購入するなら 1回目の車検まで どれくらい走行するのかにもよりますが
交換部品なんてないでしょう? オイルやエレメントは250も400も同じ条件ですしね
それを考えると 車検代はあまり意識する必要はないと思いますので
乗りたい方を購入しましょう
No.3
- 回答日時:
はじめは練習と思って安いツインの250辺り2、3年乗るのがいいんじゃないですかね。
教習所と公道てやっぱり違いますので、慣れるまでコカすリスクはありますよ。
私は初めてのとき乗り出しで20万弱のZZR400でしたが、
それでもこけて廃車にしてしまったときはそれなりに凹みました。
ボロでしたが愛着もありましたしね。
その後で目当ての250を探すもよし、気に入れば乗り続けるもよし。
パワーに不満があれば400、大型を狙うもよし。
1号で自分の中に基準が出来れば、選択の幅も広がるでしょう。
そのときまでにバイクに乗り続けるかどうか、決めればよいと思います。
No.2
- 回答日時:
カワサキのZ250は、いいバイクです。
かっこいいし、今の250の中では、よく走る方です。
初めてのバイク購入だからこそ、新車で買うのがいいと思います。
なんと言っても、
愛着がわくし、愛着がわけば、長くバイクライフを楽しめる気持ちが芽生えますからね。
まあ、予算はあっても、
最初は250でいいと思います。
他の用品や、これから寒くなるので、被服類にもお金がかかりますし、
メンテナンスも、ツーリング代もかかりますから。
僕は、バイク歴30年ですが、
今まで買ったのは新車ばかりです。
たぶん、長く乗るだろう、たくさん距離を走るだろうと思っていたからです。
中古は、何か調子が悪くなったときに、
中古だからという、何かのせいにしてしまうので、
やはり、すべて自己責任でバイクを所有するという気持ちで、
是非、新車をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
経済面はまったく抜きにして、質問者様の年齢と四輪免許の有無で多少変わってくるように思います。
四輪持っていての二輪なら、新車はアリ。平行して楽しめると思います。
四輪これからなら、中古で。飽きが来るだろうと予想。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
シグナス125 遅い 駆動系のト...
-
POLE POSITION は無くなったの...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
キックでも、エンジンがかから...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レブルvsビラーゴ 250cc...
-
予算も少なく、購入意思が定ま...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
モトクロッサーは登録できますか?
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
cb250tやnと cb250rsは何が違う...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
バイクカバーのたたみ方を教え...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
スクーター自体に体重制限はあ...
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
まだ200キロしか走っていな...
おすすめ情報