dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACCESS2010にて顧客情報登録フォームを作成しています。
フォームのサイズ調整なのですが、フォームを開いたとき、フォームウィンドウがデザインビューで指定したフォームの幅と高さになるようにしたいです。

初期表示での反映で構いません。
その後、最大ボタン及びマウスなどでサイズを変えるときはタイトルや入力フォームが
画面中央に寄るよう自動的に調整されてくれればと考えています。

下記URLなど参考に以下をやってみたのですが、全く反映されず
直前に開いたアクセスウィンドウのサイズを踏襲するように表示されます。
フォームのプロパティの設定で調整できないのでしょうか?
ご教示のほう、よろしくお願い致します。


フォームプロパティの「サイズ自動修正」を「はい」、「自動中央寄せ」を「はい」
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14309366 …

A 回答 (1件)

もしかして、


ファイルタブ→オプション→
カレントデータベース→ウィンドウを重ねて表示する
ではなくタブ付きドキュメントを選択していませんか?
(デフォルトではタブ付きドキュメントです。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A