
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
買い換えですか・・・
パソコンデスクならコルクシートを貼るなどして自分だったら使い続けますね。
筆記をするためのテーブルとして使うなら、コルクシートの代わりにプラスチック板(アクリル板)にします。
あるいは食事専用に「折りたたみ式のちゃぶ台」を購入するかな。
そうすればパソコンデスクを汚すこともないですからね。
質問にあるニトリのパソコンデスクがどのようなモノか分かりませんが、
天板がスチールなのか合板なのか一枚板なのかで使用感は変わってきます。
天板にメラニン加工(家具調コタツの天板みたいに)されていれば、
使用しているうちに加工したところが剥がれてきます。
無垢の板をそのまま使っていることはないでしょうが、表面加工次第でしょう。
またそのサイズであれば、奥行きはちょっと物足りない感じになります。
パソコンを置くのであれば、モニタとキーボードで手元はいっぱいいっぱいです。
モニタアームなどを使いモニタの下を有効に使う必要があるかもです。
ただし、パソコンを置かずに食事や筆記を行うことが目的であれば十分な大きさです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
玄関ドアの交換を考えています
-
部屋の模様替えをしようと思っ...
-
部屋に適したカーテンがわかり...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
ダイニングテーブルについて。...
-
公衆トイレにある トイレットペ...
-
1人になりたい
-
最近誰も知り合いがいない土地...
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕はパソコンが冗談抜きで全く...
-
PCを使う仕事 by中学3年
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
パソコンが全然出来ません。 ど...
-
証明写真について
-
パソコン勉強相談です。 ①ワー...
-
「パソコンが出来る人」って?
-
アクセス解析のホスト名からわ...
-
座って使えるパソコンデスクを...
-
内定承諾書に同封する添え状
-
ITって何の略?
-
パソコンの勉強かメイクの勉強
-
既卒未就職者への紹介
-
アルバイト募集要項の用語について
-
両下肢と片手が不自由な障がい...
-
コピーと貼り付けの機能を知ら...
-
パソコン利用技術検定の問題集
-
「午後からこのパソコン使って...
-
Windows7のパソコンを知人から...
-
パソコン教室の将来性
おすすめ情報