
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
元人事部のスコンチョといいます。(^_^)レポートの書式は自由であるなら、レポート内容にそった
形式を取ることをお勧めします。例えば、ビジネスセンス
や知識を問われるレポートなら、メカニカルにPC。
情熱や想いを問われるなら手書きという風にTPOを
見極めて作成した方が心証を良くできるかもしれませんね。
頑張ってください。(^_^)
ご回答ありがとうございました。なるほど~~~職種に沿ってやり方を変えれば迷わずよいかもしれませんね。そんなこと思いつきもしませんでした。今回はパソコンでやって出しましたが次からは職種も考えてやっていこうと思います。大変参考になりました。本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
書式は自由となっているのですから、どちらでもいいと思いますよ。
相手が読みやすいものであることが前提ですが。
しかし、仕事を始めてからはパソコンで書類を作ることが圧倒的に多いですので、それを考えるとパソコンで作ったほうが勉強になるかもしれません。
向こうもパソコンでの書類に読み慣れている可能性がありますし・・・。
だからといって手書きにして印象が悪くなるとは思いませんが。
ご回答ありがとうございます。確かにパソコンを使ったほうが、勉強になり今後も便利でおうようが利きそうですよね。私はブラインドタッチがまだ微妙にしかできませんが、がんばってパソコンを使ってやりたいと思います。パソコンのほうが修正が利きますしね♪ 本当にお忙しい中ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
様式自由の様式って・・
就職
-
書式自由の作文について
就職
-
A4・形式自由って・・・?
就職
-
4
インターンシップの志望理由書(様式自由)とは?
就職
-
5
内定先へのレポートはどれくらい書けば・・・
その他(就職・転職・働き方)
-
6
就活のレポート課題について。
就職
-
7
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
8
レポート提出で困ってます・・・レポートって何を書けばいいんでしょうか?
大学・短大
-
9
志望理由書(志望動機書)の書式自由って…
就職
-
10
就活で課題として論文がでました汗
就職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PCと携帯のクローラー
-
5
50歳未経験ですが派遣でヘルプ...
-
6
高校生です。持っていると就職...
-
7
パソコンでジョブカードを作成...
-
8
情報処理とは何なんですか???
-
9
情報処理検定について質問です...
-
10
エクセルやワードはパソコン無...
-
11
基本情報技術者について
-
12
SUM/AVERAGE関数や、四則演算の...
-
13
履歴書にかきます。至急お願い...
-
14
今のoffice365でMOS2016(ワー...
-
15
MOSと日本情報処理検定について
-
16
FOM出版の模擬試験なのですが
-
17
資格の合格証明書
-
18
MOUS検定の一般と上級どっち受...
-
19
情報処理ってどんなことをする...
-
20
マウス試験(履歴書)
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter