電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

今月から入社した会社にいらっしゃる方について、

30歳前後の女性の方なのですが、
2時間かけて通勤しているそうです。

ご本人から話を聞くと

・グループホームのワンルームに一人暮らししている
・私の障害上、人の名前を覚えるのが苦手

との事です。

見た目は少し目の焦点が合わないようなダウン症の方の特徴に似ています。

しかし、話し方はかなり丁寧で腰が低く、
障害があるようには思えません。

「トライアル雇用で入社した」と仰っていました。

この方は知的障害の方なのでしょうか?

その場合障害のある方と一緒に働いた事がなく、
一緒に働く上で気をつける事はあるでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

知的障害者で普通に会話ができて何も障害がないように見える人がいます。


学校で、てんかんを起こして倒れていた人がいた事が記憶にありませんか?
てんかんは、脳の障害なので薬を飲んで抑えることができます。
薬を飲まないと、てんかんを起こします。
脳の障害は、知的障害者に分類されているようです。

てんかんは、脳の神経細胞が過剰な電気的興奮を引き起こすことによって起こります。過剰な電気的興奮が生じる原因はさまざまです。原因が分からないてんかんもありますが、一部遺伝子と関連があると考えられています。また、頭のけがや脳出血、脳梗塞(のうこうそく)などの脳の病気、免疫や代謝の異常などが原因となる場合もあります。

その方がてんかんを起こすかどうかは判断できませんけれども、脳に障害があると思いますよ。
    • good
    • 0

障害者手帳は、知的の他に発達障害やその他の精神障害などがあります。

発達障害は短期記憶が苦手で興味の湧かないことに集中力が続かないことがあり、口頭で自己紹介されても忘れてしまったりします。また、精神疾患の薬には、頭の回転が鈍る副作用があることもあり、その類かもしれません。
ちゃんと会話できるなら、知的障害の可能性は低いと思います。
    • good
    • 0

「トライアル雇用」ということは、障がい者求人に応募し、トライアル採用になった方ということです。



障がいの内容に関しては、おそらくコーディネーターから会社に伝えられています。
会社の人事から配属先上司にも伝えられているはずです。
ですので、上司に「一緒に働く上で気をつける事はあるでしょうか?」とそのまま訊けば教えてくれます。

ただ、本当は同僚が問い合わせなくても、その障がい者の方が働きやすい環境を整えるために、障害の特性や注意点などを周知させることが求められているはずですから、情報提供があって然るべきなのです。
それが「トライアル雇用」の制度の特性といっても良いでしょう。

人事が判っていないのか、上司が怠けているのかわかりませんが、コーディネータにとっては義務なので、必ず伝えられているはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!