

うつで4年ほど療養中の30歳になる女です。
あと数ヶ月デイケアに通って生活リズムをつけたら
社会復帰の準備を始めたいと思っています。
正社員の経験はデザインで5年ほどしかありません。
レイアウト専用ソフトを主に使っていたので
イラストレーターは少し使える程度です。
フォトショップは使えません。
事務も少しやったのですが実際にワード・エクセルは使わず
電卓ばかりで短期講習で習った内容をほとんど忘れてしまいました。
これからハローワークの職業訓練校でパソコンを勉強しようとしています。
今時ワード・エクセルが出来ないのは恥ずかしいのですが・・・
ワード・エクセルとホームページを習おうかと思っています。
これらに関連する転職の際に有利な資格はあるでしょうか?
他にもデスクワーク系に就く際に学んでおいた方が良いことがありましたら
それも教えてください。
(大変申し訳ありませんが希望職種がまだ決まっていません)
パソコンはメールかネットを見る位しか使えません。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)は良く聞きますが、大した資格ではないので、上記の過去ログが参考になると思います。
回答ありがとうございます。
なかなか企業が知っているような資格はないんですね。
よほど強力なものでないと・・・
P検というものがのっていて良さそうなので
それを調べて目指してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 転職組が多い会社です。辞める人も多いし、そんな中で事務してます。運良く雇われたけど、エクセル、ワード 5 2022/11/07 18:41
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- ハローワーク・職業安定所 昨日ハローワークに行って求人を見てホンダカーズの求人があったので紹介状を貰いました。 私は、1度も就 6 2023/07/07 00:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の志望動機 3 2022/08/31 21:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 事務・総務 未経験で事務 7 2022/06/30 06:49
- 中学校 中学入学後における塾代等について 0 2023/01/10 01:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職について。 転職サポートの所で相談をしたら車の受付事務、販売サポートの仕事を紹介されました。 電 3 2023/01/11 09:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FX アフィリエイトについて 僕...
-
内定承諾書に同封する添え状
-
生産管理の仕事は、1日中パソ...
-
パソコン教室に今行っていて、 ...
-
Windows7のパソコンを知人から...
-
転職に有利なパソコン(ワード・...
-
わパソコン初心者です。 会社で...
-
ワード2003→ワード2010
-
無料パソコン教室
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
パソコンインストラクターにな...
-
パソコンをもっと使えるように...
-
パソコンを勉強するには
-
パソコンについて
-
パソコン教室が不況な理由
-
簿記の職業訓練をハローワーク...
-
あの~今パソコン教室、職業訓...
-
パソコン教室とパソコン修理で...
-
教室
-
PCを使う仕事 by中学3年
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点訳の仕事
-
僕はパソコンが冗談抜きで全く...
-
MOS,MCAS,MCA Platformなどの資格
-
工場勤務のライン工でもパソコ...
-
パソコンを覚えたくてパソコン...
-
データ入力 在宅でスマホででき...
-
職業訓練学校が主催の福祉介護...
-
昨日ハローワークに行って求人...
-
合宿形式のパソコン教室ってあ...
-
社内パソコン担当者
-
マイクロソフトオフィス
-
パソコンでPOPを作りたいのです...
-
パソコンを使った職業にはどん...
-
MOS受験のためのパソコン環境設...
-
パソコンを勉強するには
-
100満ボルトではパソコン使えな...
-
大手企業の事務として派遣で入...
-
就活先で出されたレポートにつ...
-
あまり行きたくない
-
パソコンのデータ移行について
おすすめ情報