アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな会社の経営者です
現在、住友生命で会社名義で生命保険に加入しています
保険料は年払いで50万円ぐらいです
10年ごとに保険料の改定があり、今回同じ内容

100万円近くになるようです

あまりにも高くなるため見直しを検討しています
ただネックになるのが、軽度の糖尿病で
治療薬を飲んでいることです

法人名義で加入できて、糖尿病の薬を服用していても審査がとおる
生命保険があれば教えてください
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

法人契約ということは、節税目的、事業保障目的、役員退職金の積立等色々な理由が考えられます。


まずは目的をはっきりさせる事が重要です。
貴方の会社がこれからも大きな利益が出て節税が必要ならば年間保険料100万円でも問題ないと思いますが、ここで相談されるわけですからそういうことでもなさそうですね。
事業保障目的であれば、まずは負債がどれだけあるのかが重要です。
保険金額(死亡保障)>負債であれば保険金を減額しても良いでしょう。
負債がそんなに大きくなければ、まずは現在の保険を払済終身保険(支払いを終了し、現時点での積立金で終身保険=一生涯の死亡保障に変更する)にした場合に保険金額がいくら残るのかを計算してもらって下さい。
それで不足分の保障を他社で補ってみるのも良いと思います。
複数社で医務上の事前審査をし、現在の血糖値、ヘモグロビンA1c値、服薬名等を告知し引受の条件がわかるはずです。割増の条件が付くのか付かないのか、面倒でもたくさんの保険会社でトライして下さい。
それから外資系各社には引受基準緩和型終身保険とういう商品もありますので、こちらなら問題なく引受可能でしょう。
また医療保険、ガン保険等は外資系や損保系生保、オリックスなどで引受基準緩和型の医療保険がありますのでこちらで検討してみても良いと思います。割高な保険ですが、現在の保険がまた10年後に更に保険料が上がることを考えれば1歳でも若いうちに検討することをお勧めします。
これら医療保険・ガン保険は、法人契約の場合、社員の普遍的加入、受取人=被保険者であれば福利厚生費として損金計上できます。
    • good
    • 0

医療保険(医療特約)は、契約不可と考えた方が良いです。


がん保険は、契約可能です。
死亡保険ですが、これは、会社の基準によって異なります。
つまり、審査を受けて見なければ、わかりません。
ただし、合併症や入院歴がある場合には、
不可だと考えた方が良いです。

死亡保険の場合、糖尿病で死亡するケースは少数です。
なので、死亡については、コントロール可能な病気と考えます。
つまり、軽度の糖尿病でも、長期間コントロールされているならば、
これからも、コントロールされるだろうという予想が立つので、
契約可能となります。

しかし、徐々に悪くなっている場合、コントロールされていないとなって、
危険度が高いと判断されて、契約不可となります。

保険とは、将来の疾病や死亡を保障する商品なので、
このような考え方をします。
なので、申し込んでみなければ、わかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!