
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は3歳から喘息で、薬をたくさん飲んできました。
それが、あるとき、なぜか失敗したんです。飲みこめなくなりました。それで、1さんのおっしゃるように、薬を粉薬やなめて溶かすものに替えてもらいました。
なぜ薬を飲むのに失敗したかは不明です。お医者さんに聞いたら、よくあること、だそうです。なんらかのストレスで、自分に自信がなくなると「今まで当然できたこと=薬を飲む」ができなくなります。ほかにもできなくなったことがありますか?
ごはんを食べられているなら、ごはん一口より小さい薬は当然飲めるはずです。そこで吐き気がしてしまうのは、なんらかの心理的なことがからんでいる気がします。
今通っている病院で先生に話してみると答えが返ってくると思います。
小さいころからリウマチだなんて大変ですね。お体お大事になさってください。
No.1
- 回答日時:
粉にしてもらってはいかがでしょうか?薬によってはできないものもあるでしょうが、粉にできる薬もあります。
それか、錠剤をうまく飲み込むためのジェルもありますよね?それもお試しになられてはいかがでしょうか?それにしても、そんなに小さな頃からリウマチとは何ともいたたまれない気持ちです。私も生まれつき発達障害があり、身体的症状に悩まされるようになって10年になります。苦しんだぶん、幸せになりましょうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血小板を正常に戻すには
-
1週間前から膝が痛いです。 な...
-
背中骨折の影響
-
健康診断の結果表に服用薬は書...
-
朝起きたら喉にこのような痣が...
-
低血圧なのに、健康診断で赤血...
-
おでこが縦に割れている
-
●左手の指•第3関節が痛むので...
-
貧血を自力で治す方法はあるの...
-
貧血の質問です。 生理中って脳...
-
医療に詳しい方、教えてくださ...
-
①貧血を予防したり改善する日常...
-
これは白血病のあざでしょうか?
-
手の甲の痛み。 43歳、女です。...
-
宅配便ダンボールの赤いシミに...
-
ビンタによる顔の腫れはどのく...
-
脳腫瘍について
-
足の青あざについて
-
胃カメラ検査で
-
これは手掌紅斑ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理が来なくなって、2ヶ月。 ...
-
体の急な変化について お恥ずか...
-
性格と躁鬱病の見分け方
-
人生何するにも遅過ぎることは...
-
心療内科医は、患者に薬を沢山...
-
逆流性食道炎を治す方法はあり...
-
2年も飲んでたベンゾ系の睡眠薬...
-
昨日は、たくさんの、アドバイ...
-
アリナミン・キューピーコーワ...
-
うつ病・対人恐怖って薬で治り...
-
食後3回に分けての服用薬を健...
-
旦那を10日前に突然の事故で亡...
-
前にもたまにあったのですが、...
-
薬を飲もうとすると吐き気がします
-
急に酔えなくなりました。
-
自分の利益のために人を苦しめ...
-
ロキシニン
-
精神疾患の肥満について
-
緑内障は 次々とメンタルの薬や...
-
精神障害者ってなんでデブが多...
おすすめ情報