アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

病院へ通院せず
ご自身で行動認知療法でうつや不安を
寛解された方はどういった取り組みを
されましたか?

A 回答 (3件)

心理士です。



うつや不安の程度が強ければ、専門医療機関を受診なさり、薬物療法も併用した方がよいと思いますが、ご自身で、認知行動療法(行動認知療法という表現は、普通は用いません)をするとすれば、たとえば、次の本に沿ってやることができます。


大野 裕 (著):「こころが晴れるノート―うつと不安の認知療法自習帳」、創元社、¥ 1,296
ISBN-13: 978-4422112831

2003年に出た本ですが、今でももちろん有用です。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

書籍、参考にさせていただきます

お礼日時:2014/10/29 07:51

病院に2年ほど通院して、この夏にうつが無くなりました。


小さな不安感はまだありますが。

日記をつけて読み返したらよかったです。
なんだ、こんなことで悩んでたんだ。と過去の自分を客観視できるからです。
うつの時はとにかく、視野が狭かったです。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニョロリン子さん、
回答ありがとうございます

日記も療法のひとつですよね
私は職場のストレスが原因で退職しました。それから2年近く経ちますが
ご飯もまだ思うように食べれません。

そんな時に『認知療法』を知りました

自分を根本的に変えるチャンスだと
前向きに取り組みたいと思っています

ニョロリン子さんも
お身体ご自愛くださいね

お礼日時:2014/10/24 21:26

興味もったことは


思い立ったらやることですね。

そういえば、最近ひとり焼き肉やったことなかったので、
してみました。
こんなもんかという感じでした。

知らない店に入るとか、知らない場所行ってみるとか。
いきなり海外の僻地や無人島へ行けとは言いませんから、
少しずつ行動範囲を広げましょう。

うつはわかんないけど、不安はなくならないものだと思いますよ。
でも実際やってみることでその物事に対する不安は軽減されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!