
~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・あらゆる偉大な事物は、自己自身によって、自己止揚のはたらきによって没落する。生の法則が、生の本質にひそむ必然的な<自己超克>の法則が、これを欲するのだ。
――「汝自身の制定したる法に服せよ」という叫びは、ついにはいつも立法者自身に向けられるのだ。かくして教義としてのキリスト教は、おのれ自身の道徳によって没落した。かくして今や道徳としてのキリスト教もまた没落せざるをえない、――この出来事の閾にわれわれは立っているのだ。キリスト教的誠実性は、一つ一つ結論を引きだしていったのち、最後にはその最強の結論を、すなわち自己自身に反対する結論を引き出すのだ。が、このことが起こるのは、その誠実性が「あらゆる真理への意志は何を意味するか?」という問いを発するそのときである。
ニーチェ全集11 信太正三 =訳
善悪の彼岸 道徳の系譜
ちくま学芸文庫
581~582ページ
道徳の系譜
第三論文 禁欲主義的理想は何を意味するか?
~~~~~~~~~~~~~~~
… Alle grossen Dinge gehen durch sich selbst zu Grunde, durch einen Akt der Selbstaufhebung: so will es das Gesetz des Lebens, das Gesetz der nothwendigen „Selbstüberwindung“ im Wesen des Lebens, — immer ergeht zuletzt an den Gesetzgeber selbst der Ruf: „patere legem, quam ipse tulisti.“ Dergestalt gieng das Christenthum als Dogma zu Grunde, an seiner eignen Moral; dergestalt muss nun auch das Christenthum als Moral noch zu Grunde gehn,— wir stehen an der Schwelle dieses Ereignisses. Nachdem die christliche Wahrhaftigkeit einen Schluss nach dem andern gezogen hat, zieht sie am Ende ihren stärksten Schluss, ihren Schluss gegen sich selbst; dies aber geschieht, wenn sie die Frage stellt „was bedeutet aller Wille zur Wahrheit?“
Zur Genealogie der Moral.
Eine Streitschrift.
Von
Friedrich Nietzsche.
27.
http://www.nietzschesource.org/#eKGWB/GM
~~~~~~~~~~~~~~~
Selbstüberwindung のほうは別に質問しましたが、
今回は、Selbstaufhebungについてです。
aufhebungも止揚で、要するに弁証法でいいと思うのですが、
違っていたら教えてください。
ニーチェが弁証法を生の法則だと考えていたのかどうか知りませんが、
これを読んでいて結局、弁証法なのか?と思ったので質問です。
弁証法とはどういうことでしょうか?
しかも Selbstaufhebung だそうです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この箇所をみるかぎりは弁証法と読めますね。
ジンテーゼについてのシンプルな考察に思われます。物事の自己超克は、自己規定を成さしめる基底的命題への疑いによって一縷の望みをつなぐわけですが、
それも「没落」と「問い」を招きよせるだけで、なんら新しい秩序を生みだす気配には至らないが終わりのない運動であるという点で、ニーチェを焼き直したようなアドルノを思い起こします。
生の哲学を冠するニーチェですが、ふと、物理学者でいらっしゃる猪突さんから教わった散逸構造というのが頭をよぎりました。
下記のQ&Aをご覧になったことはありますか? 《生命の誕生は偶然の産物なんですか?》 という質問ですが、ニーチェが読んだならどう思ったことでしょう。
昔と比べて(西欧ほどでなくとも東洋においてでさえ)、存在が変化の契機に晒されているとする度合いが桁外れになってしまったようですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6360977.html
《生命の誕生は偶然の産物なんですか?》 の質問は知りませんでした。参考にします。
あと、アマガッパさんではないのですが
誰も答えてくれないのに
嫌みや皮肉ばかり言われる理不尽さ。
この箇所の生の法則は弁証法でいいのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 うちの祖父(1918年生まれ)は医者でカルテを書くなどのために独語を勉強していました。 医療現場では 3 2023/03/05 00:32
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である 78 2022/10/21 06:20
- 哲学 創価学会の教義で《一生成仏ないし即身成仏》説は 特殊である。おかしい。 6 2022/11/14 08:12
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 政治学 政教分離原則について説明した次の文章のうち,適当でないものを1つ選びなさい。 ①日本国憲法において政 1 2023/01/22 14:22
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/27 18:26
- 教育・文化 日本の教育制度の実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 2 2022/05/30 18:44
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
天使は剣を抜いて人を脅迫する...
-
弁証法とは?
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
大学でキリスト教の学問を学ぶ...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
民主主義が日本を滅ぼすという...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
BLEACHの ユーハバッハの名前の...
-
フランツ・オーヴァーベックに...
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
修道院に入るには処女でなくて...
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
聖書の記述 イエス・キリスト...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
「有りて在る」
-
宗教って
-
新約聖書における「与えよ、さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バチカンの「日本だけ例外ルール」
-
キリスト教では、自慰行為は罪...
-
真如苑って、お金がない人も勧...
-
キリスト教の「隣人を愛せ」と...
-
ナルニア国物語(原作)でどう...
-
エホバの義父母に子供を預けて...
-
なぜ、日本にはキリスト教がほ...
-
キリスト教が歌えない歌
-
日本における貞操観念の歴史に...
-
『エホバ』のお葬式・・・封筒...
-
エホバの証人は普段どのような...
-
神の名はアプラクサスという
-
スピリチュアリストと戦争
-
もし、日本にキリスト教がもっ...
-
暇すぎたんでエホバの人とちょ...
-
身内にエホバの証人がいます。...
-
ニーチェがキリスト教を否定し...
-
キリスト教のイメージについて...
-
韓国系のキリスト教「神様の教...
-
「信じる者は救われる」の出典...
おすすめ情報