電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カメラはCanonのEOS60Dです。
現在交換レンズはトキナー広角レンズ及びタムロンの望遠ズーム
18-270mmを使っています。
今回Canon単焦点EF300/4L IS USMを検討しています。フルサイズのレンズを使う際の注意点と、単焦点レンズは初めて使いますので、注意点などご教授頂けませんでしょうか。

※OKWaveより補足:「ビックカメラ」についての質問です。

A 回答 (6件)

他メーカですが、フルサイズ一眼レフで300mmと1.4倍テレコンバータを使っています。

テレコンバータ使用時は420mmですね。
私の場合、200mmまでのズームとの併用なので300mm、420mmの望遠が必要なときがあり、それなりの頻度で使っています。ただ、私の場合420mmとなると飛行機や鳥などかなり限られますね。街中などそれ以外の撮影では300mmでも長すぎることが多いです。運動会やスポーツでは有用だとおもいますが、この場合ズームではないので長すぎるときはレンズ交換が必要になります。私の場合、300mm以上を使う頻度が少ないこととテレマクロ的に使うことで単焦点を選びました。(価格の安さがもっと重要?) 単焦点を多様していてレンズ交換が苦にならないことも背景にはあります。

気になるのは既に270mmをお持ちだということです。明るさの違いはありますが、270mmと300mmはほとんど同じ長さなので使用頻度がどうかな、と感じてしまいます。ピント合わせの速度など利点は多いとおもいますが、このtrんはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Kon1701様今晩は。
皆さんのアドバイスをよく考えてみますと、もう一度じっくり考えてみます。

>気になるのは既に270mmをお持ちだということです。明るさの違いはありますが、270mmと300mmはほとんど同じ長さなので使用頻度がどうかな、と感じてしまいます。ピント合わせの速度など利点は・・・

ご教授参考にさせて頂きたいと思います。有難うございました。

お礼日時:2014/10/27 18:37

>>高倍率ズームのように使い回しが利かないので、はっきりとした使用目的が有るか否かが購入是非の判断ポイント。


>実はその辺を色々と考えているのです。宝の持ち腐れになってもしょうがないし(笑)

個人的には、「EF70-300mmF4-5.6L IS USM+三脚座C」の方が多用途でコスパでもお勧め。
設計が新しい分、AF 爆速で手振れ補正4段分。
T端でEF300mmF4L IS USM より1段暗くなりますが、銀塩と違い、そこはデジタルカメラ。
ISO 感度自在ですから、大きな差ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様今晩は。
望遠ズームのお勧め有難うございます。
単焦点の300mm、皆さんの色々のご見解で再考することに致しました。
又その際はご指導の程よろしくお願い致しまs。

お礼日時:2014/10/27 18:30

フルサイズ対応レンズだからと言って、心配したり不安になる要素は一切ありませんが、手ぶれ補正が付いているとは言え、世代が少し前のタイプと言うことと、換算480mmなので手持ちの撮影ではブレを量産する可能性が高いのでカメラの構え方を一から見直すかがっしりした三脚を正しく使うことです。



それと60D単体ならカメラが軽すぎてバランスが良くなくて、手持ち撮影ではブレやすくなったり、疲れたりしますので、バッテリーグリップの装着をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

700keinozomi様お早うございます。
適切なご教授、有難うございます。
仰います通り、カメラとレンズのバランスも気になる点でした。
この様な使い方ではバランスを考え、バッテリーグリップが必要な事が分かりました。
高価な本体が手に入ればそれが一番ですが、ご多分に漏れず経済的に・・・・

三脚なども見直しのご指摘もありまして、腰を落ち着けて色々と考慮して見たいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2014/10/26 09:46

>特に心配という事は無いのですが、単焦点レンズが初めてですので、


色々の皆様の経験をお聞きしたかったのです。

私の所持レンズは、IS 無しの古い方。
銀塩時代に、撮り鉄目的で買ったモノ。
貴殿の場合、APS-C ですから、480mm相当。

要は、高倍率ズームのように使い回しが利かないので、はっきりとした使用目的が有るか否かが購入是非の判断ポイント。
USM とは言え、このクラスのレンズともなると、AF 駆動のトルクが必要ですから、爆速とまでは参りませんが、実用上問題なし。タムロンよりは早いと思います。
画質は、当然ながら高倍率ズームの比でない事は申すまでもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様お早うございます。

>高倍率ズームのように使い回しが利かないので、はっきりとした使用目的が有るか否かが購入是非の判断ポイント。

実はその辺を色々と考えているのです。宝の持ち腐れになってもしょうがないし(笑)

皆様のご意見を参考に、色々と考えてみたいと思います。
その際は、再度ご教授の程よろしくお願い致します。

お礼日時:2014/10/26 09:55

フルサイズ対応のレンズである、ということに起因する注意点はありません。



単焦点であるという点に着目すると、画角が変えられないというのが注意点です。
理屈では理解されていると思いますが、これだけの望遠単焦点だとちょっと足を使ったくらいでは思うように調整できないことがあるのですよ。
実験として18-270の270mmのところだけで撮影してみると分かると思います。
これは寄ったり引いたりでテイストが大きく変わる、標準域の単焦点とはちょっと違う部分ですね。
ロケーションをよくシミュレートして、使用の可否を決めて下さい。

お持ちのレンズと比べて重いというのも注意点です。
具体的にはレンズを支える左手の負担が大きくなります。
このクラスのレンズとしては軽いのですけど、慣れるまでは結構ストレスになるかもしれません。

左手の負担が大きくなるということは、疲れるのが早くなるということで、時間が経過するにつれレンズの保持が怪しくなるということになります。
つまり手ブレを増長させる原因になります。
速めのシャッタースピードを心がけるなどして対策して下さい。

三脚を所持していて、その三脚に載せることを想定している場合、今お使いの三脚によっては買い替えたほうが…ということになるかもしれません。
仮にそういう結論になった場合、出費が増えるというのも注意点と言えます。

パッと思いつくのはこんなところでしょうか。
レンズ自体は申し分ないレンズだと思いますよ。
私も欲しいです。
慢性的金欠なのでなかなか難しいですけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

luckyebisu様、お早うございます。
早速事細かなご教授くださいまして、ありがとうございます。

>これだけの望遠単焦点だとちょっと足を使ったくらいでは思うように調整できないことがあるのですよ。

上記のお言葉がずしんと胸に響きます。
中途半端な写真愛好家を自認している私には、はっきり言いまして贅沢品の何物でもありません。しかし色々と使ってみたい気持ちもあります。
皆様の適切なアドバイスを糧に致しまして、考慮して見たいと思います。
今後もアドバイスの程、よろしくお願い致します。

お礼日時:2014/10/26 10:13

逆に、何を心配されておられるのか聞きたいぐらい。


特に、注意する点は無いと思いますよ。

できれば、EOS Utility で、周辺光量補正データをカメラに登録。
これで、カメラ設定で周辺光量補正のON・OFF が可能になります。
※ISO100で、70%の効き。感度を上げると効きは下がります。DPP では、0~100%の間で調整可。

解像感、ヌケは一級品ですが、DPP(Digital Photo Professional)でRAW 現像すると、デジタルレンズオプティマイザー(DLO)で、更に解像感アップも可能です。
※DLO を効かす時は、シャープネスorアンシャープマスクは、一旦、OFF で様子を観て下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-gorou様今晩は。
早速のご案内有難うございます。
特に心配という事は無いのですが、単焦点レンズが初めてですので、
色々の皆様の経験をお聞きしたかったのです。

技術的にも細かいアドバイス頂きまして有難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/10/25 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!