
ホテル内にある佐川急便でアルバイトしています。ホテルロビーで数時間受付をします。基本一人です。
その取引先のホテルのフロントさんから嫌がらせを受けています。ほぼイジメです。聞こえるように私の容姿をバカにしたり、文句を言ってきます。
嫌がらせをやってくるのは特定の男性社員で、この人が休みの日はあまりされません(態度が素っ気ないとかはあります)が、この人が出勤の日は、この人がやりはじめると他のスタッフも一緒になって文句言ったり笑ったりします。お客さんが居ないときに言ってきて、そんな時のホテルのロビーは静かなので、ものすごくよく聞こえます。
出勤日初日からだったので、何が原因かわからずに、真面目に頑張ってればみとめてくれるかもと頑張ってましたが、この間ショックなことが分かりました。
私以外の女性スタッフの1人は、話によると気に入られてるみたいで声掛けられたり(半ば口説かれたり?)して優しくされてるようなのです。その人は可愛いです。
私の外見のことを文句言ったりしてましたが、本当に外見が嫌いだったんだって、思った途端何か糸が切れてしまった様に辛くなりました。毎日胃が痛いです。
まだ入って1ヶ月なのに、毎日辞める事ばかり考えてます。でも辞めれません。お金が必要だからです。毎日数時間の辛抱だと思ってますが、一人きりで受け止めるのはやはり辛くて、途方に暮れています。
先輩に相談しましたが、同意はしてくれても我関せずといった感じでした。
どうやって気持ちを前向きにすれば良いのでしょうか。アドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
数時間の勤務であれば生活費ではなく、
生活の足しやこづかい稼ぎといったところでしょうか?
もしそうであれば、佐川の別の受付で働けばよいのではないでしょうか?
特定の男性社員がいない日でも、周囲がいじめモードに染まっているのなら
がんばっても認められることはないのではないかと思います。
入って一カ月といいますが、一カ月で合わない勤務先であることが
証明されたと同じですので、辞めてもいいと思います。
前向きにできても、男性社員のいじめでまた後ろ向きになるのでは?
お金が必要であれば、精神衛生上良い勤務先でないと
金はたまらないものです。
パワハラをされて、トラウマになって、病院に通院するようになったら
働いたお金は逃げていきます。
どうしても佐川でないと、ホテルでないと、だったら貫いた方がいいですが
そうでないのなら、別の所を探した方が賢明です。
お礼が遅くなってしまいすみません。せっかく好条件のアルバイトが決まった矢先だったので、私も辞めない方向で考え過ぎてたのかもしれません。佐川の別の受付は、私が働ける条件では今のところ募集が無いと言われました。
でもこうやって回答いただけて、少しスッキリしました。ありがとうございました。
いつでも辞めてもいいやって思えば気が楽です。少しずつ準備します。
No.1
- 回答日時:
ICレコーダーを買いましょう。
ネットなら中古でも販売しています。
全て録音して 相手の上司に「弁護士」相談中だと言いましょう。
相談ですから「告訴」と言う訳ではありません。
ただ・・「弁護士に相談中だと」 相手の上司に言えば良いだけです。
証拠の録音が毎回、取れると思ったら仕事に行くのが楽しくなるでしょう(笑)
私なら楽しくて楽しくて「どんどん虐めろ・・」「録音しているからな」と顔が・・顔が・・ププッ・・
ICレコーダーで録音。それは良さそうですね。彼の上司にそれを元にチクリに行けば、彼は厳重注意を受けると思います。しかし、その事は会社には報告せずにしてしまうと、後後面倒くさいことになりそうなので、証拠集めと一緒に会社に相談しないといけませんね、、、。
でもそういった発想が無かったので参考になりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 私がおかしいのでしょうか? デリへルで働いてて昨日やめました。 先日まで普通だったのに、昨日はスタッ 1 2022/06/04 22:39
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- その他(業種・職種) ブラックバイトに入ってしまったかも... 1 2022/12/19 21:56
- 会社・職場 引き継ぎ中に当たられています… 1 2022/05/28 22:39
- YouTube 顔だけ良く性格や頭は悪くて可愛がれて好き勝手し過ぎてそのまま年を取り、ついにその末路は?な動画見たい 1 2023/03/19 00:36
- 会社・職場 今の仕事が辛すぎる。 23歳男です。 転職して半年が経ちますが、退職したいと思っています。 3ヶ月後 7 2023/03/14 21:03
- 会社・職場 向いていない仕事を克服するか、転職すべきか 4 2022/04/11 02:58
- モテる・モテたい 社会人に質問です。 皆さんどのようにして異性と出会ってるのですか? 22歳女です。私はエステ業界に勤 4 2022/06/19 22:14
- その他(社会・学校・職場) 誰も幸福にしない「過剰サービス」、止めない止められないのは日本人の悪い習性? 2 2023/04/02 13:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
貸し店舗の契約を更新しない為...
-
去年の6月に車の個人売買をした...
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
アパートの駐車場の騒音
-
00531-11-3886は詐欺の電話番号...
-
間違え電話をかけてしまって、...
-
身元保証人を確認する電話はか...
-
NHK?からしつこく電話がかかっ...
-
連帯保証人の勤務先に確認の電...
-
例えば、救急車119に電話して、...
-
050の携帯番号からかかってきた...
-
さっき、+1 (866) 837-1794 と...
-
0671676603は詐欺電話ですかヾ(...
-
今日、デパートで小便をしてい...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
0180で始まる電話番号は
-
待ち合わせ場所に友達がこない...
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
近隣にあるクラブ(ディスコ)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の家との境界にある排水溝を...
-
宅配便の車がうちの前に停まる
-
家具のニトリで最悪な状況
-
助けて!助けて下さい。ご意見...
-
私は派遣で仕事中に携帯をいじ...
-
1時間以上にわたり、上空旋回...
-
隣の家からの生活排水で一部が...
-
階下の住人からの嫌がらせに困...
-
大家が勝手にカギを開けた場合...
-
となりの居酒屋さんがうるさく...
-
隣人の迷惑行為について(マン...
-
【長文】隣人とのトラブルが影...
-
芸能事務所から契約金について...
-
同棲解消、住居準不法侵入?家...
-
顔見知りによる名誉棄損で職場...
-
アパートの駐車場の騒音
-
JARO(日本広告審査機構)に訴...
-
別れた元彼の家の光熱費を全額...
-
睡眠妨害罪を作ることは可能?
-
持ち主不明の放置自動車
おすすめ情報