プロが教えるわが家の防犯対策術!

フェラーリのような特殊なものでなくアルファロメオなどでも
イタリアンスポーツって感じがします・・・が・・・・
アルファを買った知り合いの話では、マジ故障多いぞってことです。
30年前ならともかく、現代において普通に故障する車をつくる
イタリアって国が不思議です。
彼らは故障に対して我慢強いのでしょうか?

A 回答 (6件)

イタリア車に10年くらい乗り続けていますが別段故障らしい故障は有りません。



アルファロメオは日本ではイタリア車のメジャーどころですが現地ではマイナーなマニアックな車ですから整備を楽しむ位の人でないと買いません、日本の量産車の感覚で車検に出すだけで後は点検整備をしないようだと故障するように出来ています。そのかわり事故にはならず動かなくなるようになっています。

この回答への補足

日本人が故障というものと、イタリア人の故障を比べると
部品劣化に起因するものは故障じゃないって感覚ですか?

補足日時:2014/11/03 05:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 05:09

我慢強いにしちゃあ享楽の限りを尽くしてるよね、イタリア文化って。

キレイな女の人を見つけたらとりあえず話し掛けて褒めちぎる、ってトコだけとっても1個も我慢してないよね。それが礼儀だっつーんだからアイツら。我慢強いならイギリス人やわれわれ日本人みたいに言いたいけど顔に出さない、が正解じゃないのかな。

そもそも道具って便利なだけじゃなくてあれこれ手を掛ける、ああでもないこうでもないでいじる、自分の好みに仕上げる、ってのが楽しみなんだよね。日本と旧共産圏位っすよ、ある程度仕上がったのを与えられて喜んじゃうのって。
少なくともクルマに関しては、バブル以前は日本でもいじって手を掛けて好みに仕上げていく過程を含めて『クルマ好き』っつったんっすよ。それがバブル期にクルマの事なんにも知らないのに持ち慣れない金にモノ言わせてローン組んで買っちゃった『自称』クルマ好きが増えちゃって。。。アイツATしか乗れねえのにバカだねぇ。。。っつってたのがいつの間にかバカの言う事が主流になっちゃって。オッソロシク怠け者になったもんだ日本人は。

多分そういう今の主流が若者の自動車離れに繋がってるんじゃねえのかな。楽だからうれしい・楽だから良いっつーバカの理論をどうしても受け入れられない、それ受け入れるなら電車とバスで移動したほうが金も掛からずよっぽどマシ、だから若いのが食いつかねえんじゃねえのかな。と俺は思ってますわ。

実際ね、ヘンなんなっちゃったっつって「そういう場合はココをこうすればイイんだよ」っつーキッチリ教えてくれる頼れる先輩に当たるおじさんがいないからね。先輩バカばっかだから何の、なんにも、それこそ便所紙の役にも立ちゃあしない。。。そうやって考えるとこの問題、意外と闇が深いかもしんないっすね。困った事にそう言ってる俺はドンズバそのバカの先輩の年代なんだよね。反省。

実際俺以前の回答でも多分俺以降の回答でも今時のアルファは壊れないよ?何言ってんの?的な回答は出て来ると思いますよ。実際壊れなくなったから。
ただ国産車みたいな誤魔化し機能はどこにも付いてない、そんな事したらアッブネエからで危なくなる前にセーフティ機能がONになるように出来てるからね?それこそナンパのために仕事サボっちゃうイタリア人やバカンス取るために国を挙げてよその国に借金しちゃうギリシャ人なんかを相手にしてるから、無理やりにでも整備に入れるように出来てるだけなんっすよ、今時の欧州車って。

そうやってみていくとそのアルファは壊れるっつってるその知人だか友人だかの人は。。。言っちゃあ悪いけど、俺が想定してるバカの側の人なのかな?ある程度自分でこまめに手を掛けてやんないとどこの国のクルマだって調子悪くなっちゃうよ。そもそも5年で燃費悪くなるなんて、あり得ねえから。欧州車では教えてくれるセンサーの寿命とかを教えてくれないだけだからね国産車は。欧州車と同じローテーションでやれば新車の頃と買わず燃費が維持できるように出来てるんだからね?そこに疑問を持たないって。。。ダメな感じっすよね。


一応イタリア人の名誉のために言っておくけど、イタリア人は好きな事や興味のある事に関してはとんでもないほどマメで勤勉だからね?ただ日本人ほど我慢は、しないっす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何の手入れもせず10年故障しない車の方が偉いと思いますがね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 05:07

故障に対して我慢がないのは


世界中で日本人だけだと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

故障しない方が良いと思わないのですかね?
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 05:08

大まかに言えばそうでしょうね。



ただ、イタ車を含む欧州車は、整備をきちんとするという前提で作られています。
ゴルフのような最低限の整備でも動くというのは例外です。(ゴルフでも細かくメンテしていけば20年でもいけます。実際、私も25年物のゴルフに乗っていました)

ですから、故障といとことでも言っても、整備もしないで乗りっぱなしで故障というのはある意味当たり前です。
一般的には日本人の車のメンテナンスに関する意識レベルは高くないので、
欧州車は壊れるという認識になっている気がしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 05:09

私はアルファロメオ147に乗っていいますが、確かに国産車に比較して故障が多いのは私の車では主にゴム製と電装系が故障し易いですね、特に電装系ではカプラーの接点不良による接点焼けですねこれはおそらくカプラーの差し込み不足で カプラーの接点接触不良で無駄なアークが発生して故障している感じですからデイーラーで修理依頼する際カプラーや接点コネクターは必ず確実に締めこんで接点の接触不良が起きないようにと依頼してますので一度接点焼けを起こしたカプラーはその後一度も接点焼けは起こしてませんがこのカプラーをキチンと締めこんでくださいと言わなかった初期のころは結構この接点焼けが繰り返して起こっていました。

それとゴム類は日本の高温多湿の気候に耐えられないようですから劣化する前にゴム類は交換することですねそれ以外では確かにセレスピードのアクチュエータが8万キロで壊れて交換した程度でそれ以外は大きな故障はないですけどでも年数やき走行キロ数での消耗部品やセンサー類及びタイミングベルトの2回に一回はテンショナープリーの定期交換等は必ず実施してますので現在でも国産車のときより致命的な故障は無いし正直エンジン関係のパーツを交換するたびに新車のフイーリングになるのが最高ですね、これが国産車で約16年ほど前に日産テイアナの230JMを新車で購入して1カ月しないうちにエンジンの不調が発生しその後5難関の間にエンジン載せ換え・ミッション乗せ換え・コンピュータ交換を新車保証で全て無償で実施して貰ったが結局購入した新車のフイーリングには程遠くそれ以外でもドアロックアクチュエータ・前輪のショックアブソーバオイル漏れこれは購入4ヶ月目そしてオルタネータの故障(これは私の車は車種製造Noからリコール対象外ですので大丈夫と言われたが・・・)結局5年間の内極端な話1年半は代車生活でしたこれが故障しないといわれる国産車の実態です。

ですから別にイタリア人が我慢強いのではなくイタリア車以外でも欧州車は消耗部品や定期交換部品は自分で安く購入して自分で修理するか工場に修理依頼して部品交換すれば国産車と違って新車の状態に戻るので長く修理しながら乗っていると思いますよ。国産車みたいにメンテナンスフリーで車は5年持てば十分といった国内トップメーカーの社長の戯れごとを平気で言うメーカーの車は5年過ぎれば我慢して乗る車かも判りませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。アルファはとてもかっこいいので
一度は持ってみたいと思っています。

お礼日時:2014/11/03 05:11

欧米人の間では車は頻繁に故障するものだというのが常識になっています。

日本車が特別に故障しないもののようですよ。

その理由は車の一万を超えるパーツのすべてが信頼性が高く、また組み立ての技術も優れていて、丁寧な造り方をきっちり守れる資質とモラルを工員のすべてが持っているからです。イタリア人に限らず、故障に対して我慢強いのではなく、それが当たり前だとされているのです。

 私の身内の一人は購入したベンツが新車なのにあまりに故障が多いので嫌気がさしてレクサスに乗り換えました。新車を購入以来まだ一度も故障がないと喜んでいますよ。ドイツ車ですらそうなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なぜそんな状況を普通と思えるのか不思議ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/03 05:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!