プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学院の修士課程を卒業してから海外の大学院に入った方、もしくは知り合いがいる方に質問です。海外の大学院に行く方は修士課程から入学する方が多いと思いますが、日本で修士課程を修了してから留学する場合、どのようなことで苦労されましたか。

A 回答 (3件)

こんにちは。

経験者です。日本の修士を終えて、アメリカの大学院に行きました。
一番戸惑ったのは、学校のシステムです。大学院だから同じかなと思っていましたが、講義の期間や成績の保持など、細かい点が多かったり、異なるシステムに戸惑いました。
    • good
    • 0

日本で修士まで出た後、オーストラリアに留学してドクターを取りました。

留学当初は、英語とオーストラリア人に慣れずに苦労しましたが、これは、修士で留学してきたとしても同じだと思います。博士課程は3-4年と修業年限が長いので、英語に慣れてから論文を書き上げる時間が十分にありました。論文の書き方は、日本の修論でわかっていたので、結果的には、博士課程からの留学で楽をしたのではないかと思います。
    • good
    • 0

経験者ではないですが。

。。

彼女は、マスターを持っていたのですが、イギリスの大学院で、博士課程の募集があり、奨学金付だったので応募したところ、書類選考と面接で合格しました。

しかし、教授から、マスターから、やり直してくれと言われて、1年間でマスターを取り直し、更に3年掛って、Phdを取った人がいます。

化学が専門だったので、4年間昼夜も無く、実験に明け暮れ、その間に、学会発表やPhd論文作成で、苦労したようでしたが。。。

それと、行き先の国の言葉を出来るだけ習熟して置く事ではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!