dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在53歳の専業主婦です

長男は26歳社会人・・・独身・・我が家にいます・・・

次男は先天性疾患の精神病のため ただいま
 精神障害者年金をもらい 自宅暮らしで ほとんど外出しません・・・

数年前・・・東北大震災がありましたね・・・
 その時・・・長男が2・3日後・・・
急に パニック状態をおこし・・・
 
「西へ逃げよう・・・このまま
  関東に住んでいたら・・
 心配だ・・・」

と言い出したので・・・変だと思い

精神科に連れていきましたら

いきなり・・統合失調症だと診断され
 2週間ほど入院いたしました・・・・

その時・・・主人に・・・

「二人の子がおかしいのは・・・
  おまえっが最低なDNAだからだ」

と言われ・・・

「はっ???」

 と思ったのですが…

やりすごしました・・・・・

その後・・・
長男は・・・何ともなく就職・・・

二年前・・・私・・・足を骨折し・・・
 ギブスの松葉杖生活を一か月半つづけ
通院保障が14万円おりたのですが・・・

 知らぬ間に そのお金を主人が引き下ろして
自分の母親のために液晶テレビを買ってしまいました・・・

姑は・・・親孝行な息子だと
 たいそう喜びましたので・・・
黙って いました・・・

姑は・・・何かと姑風を吹かし・・・
 お中元やお歳暮の品を指定し要求・・・・
常に・・・嫁なんだから・・・

先日・・・・運転免許更新を無視し・・・
 無免許だった主人が運転をし・・・
高速道路を走行・・・
 スピード違反で捕まり・・・

 それを知った姑からTELがありました・・


「なんで・・息子は免許更新してないのに
  運転させたのよっ」

とえらい剣幕で私が怒られました・・・

・・・その他にも・・・
数えきれないほど・・・主人と姑には
 いやな思いをしてきました・・・

その姑が先日 倒れ・・・
 今・・ICUに・・・
主人は病院に寝泊まりしています・・・
 少しばかり休職願いをだして・・・

今回・・・私はあるアクシデントから
 背骨を圧迫骨折し・・・6か月間
完全コルセットを装着していたため・・・

通院保障が50万円おりました・・・

ですが・・・主人は・・・
 その保険金50万円を姑のために使いたいと言い出し・・・

無償に腹が立ったなりません・・・

すでに・・・舅は20年前に亡くなっております・・・
 おまけに姑は 年金を支払っていなかっかので
老齢年金をもらえておらず・・・無収入・・・

舅が残した預貯金で過ごしてきたようです・・

介護年金は支払っていたようで
 退院後・・・リハビリ施設に入れそうですが・・・

姑が不自由になろうと
 私は・・・姑を介護する気にはなれず・・・

主人に協力する気にもなりません・・・

主人には 三大疾病で亡くなったら場合・・
 やガン死亡した場合・・
交通事故死したときの死亡保険金など
 いろいろかけてあるので

そう簡単に離婚する気はなく・・・

また・・・私には経済力がありません・・・

ですが・・・主人と姑にたいして
 何か・・・復讐してやりたい
という思いは
強くなるばかり・・・

あなただったら・・・・

こんなもんだと
 あきらめますか・・・・

何か・・・復讐してやろうと思いますか・・・・・





 

A 回答 (11件中1~10件)

日々、復讐してますヨ。



他人の憎悪や悪意などに接しても、一切意に介さず。
むしろ、悪意や憎悪を感じれば感じるほど、幸福に振る舞います。

客観的に自分が幸福かどうか?など無関係で。
少なくとも、私が復讐したい相手に対しては、不幸さや弱みは、微塵も見せません。

相手がムキになって、更に悪意を強めても、絶対に「不幸だ!」なんて言ってやりません。
笑顔で「楽しい」と言います。

究極は、私が死んで、私の不幸を願った人間が、私の死に顔を見て忘れられないくらい、「満面の笑みを浮かべて死んでやる!」と決めてます。
ソイツは、死ぬまで悔しい思いを抱いて、生きて行くでしょうから。

相手にとって、それ以上の復讐がありますかね?
逆に、質問者さんみたいに、不幸を拾い集めて、我が身の不幸を嘆けば、相手の思う壺じゃないですか?

私はどんな不幸に陥っても、愛する我が子が居れば、それだけで充分に幸せになれます。
ウチの子供も、一人は難病で、もう一人も頼りなく、子供らの将来は心配なのですが、その将来も含め、私が出来る限りのことはしてやります。
生きている間は、可能な限り支援してやりますし、死んだ後は、少しでも多くの財産を残そうと思っています。

自分の命を掛けられる存在を得たのだし、どうせ私自身は、子供より先に死ぬであろうから、どうでも良いと言いますか、その犠牲と言うか、踏み台にでもなれれば、そんな幸せなことはありません。

そう言う観点からは、ご主人などは、「お気の毒」と感じます。
私とは逆で、基本的には自分より先に逝く運命である「親」を、大事な存在にしてしまっている様なので・・。

私など、子供が居て、自分が生きて、その子供らの姿を見られるだけで、充分に満たされています。
自分の生活とか健康や、経済状態などは、その「ついで」くらいです。

ただ、少しでも子供を見守りたいので、それなりに健康で居たいとか、今を少しでも幸せで豊かな生活をさせてやるために働けば、多少の余裕も生まれ、自分自身の幸福にもつながります。

私が相手を殺したいくらい憎むとすれば、私ではなく、我が子に向けられた悪意や憎悪ですが、それらから守ってやることも私の責務で、守ってやれれば、それは私の喜びです。
まあ、絶対に守ってやりますし・・。

「無い」とか不幸を嘆けば、永遠に不幸で、質問者さんの不幸を願う人を喜ばせるだけですよ。
「ある」を見つめて、それを満足や喜びに換えれば、生きてるだけでも喜べるし、不幸を願う人間に対しては、最高の復讐になると思いませんか?

言い換えると、復讐心なんてのは、「自分が大事」な人間が抱くもので、自分以上に大事な存在があれば、少なくとも自分のための復讐心など芽生えません。
あるいは、自分以上に大事な存在を失えば、それは絶大な復讐心の原因になりますけど、そんなに大事な存在を守り切れなかった「敗者」の復讐心であるとも思います。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

お返事が大変遅くなりまして 申し訳ありません…。

そうですか・・・・
なるほど・・・

 今日も主人は 姑がいる病院です・・・

実は・・舅のお葬式のとき・・・
 お通夜・お葬式・・・とも
私・子供・私の母は・・・
 親族側ではなく・・・来賓側の席に座らせられたのです・・・
むごいやりかただと思い・・・

その時・・姑のお葬式には 私と子供たちは来賓側に座ろうと決心しました・・・
 もう・・私の母は亡くなりましたが・・・

じわじわと・・・復讐の手段は考えております・・・

私が障害児を生んだこと・・・

私は母子家庭育ちで・・・結婚当初・・・
 「片親育ちは・・・躾が悪く・・・
    育ちがなってないのよね・・・・
   でも・・・私が年とって・・・動けなくなったら
  面倒みてちょうだいねっ・・・」

と姑に言われたこと・・・ 思う出しています・・・

  なに言ってたんだか・・・このバカ・・・
としか思いませんが・・・

私・・・もう・・
 近所の樹木葬のお墓に申し込んでいます・・・

勿論・・・主人の実家のお墓になど入りません・・・
 子供たちには言っています・・・

今・・主人は高血圧・・・
 だからといって・・食事制限など考えず・・・
好きなものを与えています・・・

今・・60歳・・・「早く死ねよ・・」
 と願いながら・・・


こんなにも・・
 憎み切れる人物に会う人生って・・
どうなのかと思いますが…

私・・・やはり・・・
 されたことは・・・やりかえすタイプなので・・・

じっくり・・・じわじわ・・・

作をねっております・・・

お礼日時:2014/11/19 18:13

NO.5です。


お礼ありがとうございます。
そうですよね。
子供達とは、離れるのは嫌ですよね。
成人した子供達とは、確か駆け込み寺は、無理ですし……

金ヅルとして生活するしか無いですね。
私も頑張って生きて行くつもりです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わざわざ 御礼のご返事をいただき恐縮です・・・

実は・・・住んでいるところで そう遠くないところに鎌倉があり・・・
 子供を連れ 駆け込み寺へ・・・
と考えたこと・・・あるんですよ・・・・ずいぶん前ですが・・・

でも・・・今は・・妻の座に居座り・・・
 姑が亡くなれば・・・・主人の実家は東京板橋・・・
地下鉄も近い・・・

東武東上線も近い住宅地の角地・・・・
 売ればお金が・・・・・
という思いしかなく・・・・

まさしく・・・金づるです・・・・

結婚生活が空しければ・・・
 あとはお金・・・
子供たちにも お金残したいですしね・・・・


お互い・・・頑張りましょう・・・
 ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 17:15

文面を拝見して、あなたのお気持ちよ~く理解できますよ。


よく我慢されてますね、最低のご主人と姑です。
これでは、あなたの妻としての立場がありません。
あなたは家政婦ではないんですから、しっかりしてください。
結論から言ってこんな人たちに神経を使うだけ無駄というものです。
私なら復讐するだけエネルギーの消費になりますから「時」を
待ちます、そのうち姑が逝きご主人もその態度ではいいことはないでしょう。
病んだら、今までされたこと、言われたことを腹の中にしっかり留め
適当にやればいいんです、じきに反撃のチャンスがきますよ!!
人間は人を泣かせた分だけ必ずおつりがきます、今にですよ。
あなたに一日でも早く安らぎの日が訪れますように願っています。
ちなみに私は今でも姑と日々葛藤しています(笑)60代です。
お互い、いつか楽な日が必ず来ると信じて頑張りましょう。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

どうして・・・嫁なんて言葉がいまだにあるのでしょうね・・・

ハッキリ・・差別用語だと思います・・・

実は・・・今・・・
 姑が亡くなった時・・・

主人がどんな泣き顔をするのか楽しみにしているんです・・・

私・・・意外と太平楽なのでしょうか・・・・?
 主人が居ない今・・・

子供と3人 回転寿司に行ったり・・・
 近くのファミレスに行ったり・・・
はめをはずしております・・・

そう・・・楽になる日が来るまで
 よき妻を演じております・・・・

なにが嫁だ・・・
 そう・・・家政婦ではないっ・・・
家政婦と思うなら給料よこせ・・・ですよね・・・

苦労した分・・・楽な日がきますよう・・・・
 お互い頑張りましょうね・・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 16:55

大変ですね。

お気持ちわかります。でも復讐は自分が惨めになるだけだと思います。本当に人を呪わば穴二つです。そしてそうなってしまったお母様を息子さんたちは悲しむかもしれません。正しい人には必ず光が当たると私は信じます。人の品格を失わないで気高く生きていただけたらと思います。

できるだけ彼らよりも長く生き残る事です。一日でも長く。お子さんとともに健康に十分な注意を払ってください。

あなたにおりたお金はあなたのものです。あなたが使い道を決めるべきです。夫と言えども勝手におろして使うのはおかしいでしょう。どうしても無理を言うならしかるべきところに相談するとお話なさってはいかがでしょう。(法テラス)

私の母は同居でかなり苦労しました。しかし最後に私の祖母は母に”今までありがとう”と言いました。最後の最後にようやく誰が本当に世話をしているか、口うるさい娘たちではない、何もしないその配偶者たちでもない、身近な長男の嫁である私の母だとわかったのでしょう。母はもちろん言いたいことは山のようにあったでしょう。しかし最後まで品格を落とすことなく看取ったことは私も尊敬しています。子供は必ず見ています。あなたは今まで以上に健康に注意し、普通に過ごされてはと思います。復讐を考えるのは見苦しいです。お子さんたちと心の交流をはかりながら末永く幸せに生きる、それを目指されてはと思います。元気を出してくださいね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですか・・・

ごりっぱなお母上様です・・・

私も・・・心根を少し高く持ち
 どーーんと構えていたほうがいいのでしょうね・・・

なにせ・・・舅が今の義母と同じ病気でICUにいたときは
 まだ 子供がいなかったので
寒い冬・・・大病院の廊下で寝泊まりしていたことを思い出して・・・

あんな思いしたくな~~いという気しかありませんでした・・・

ちなみに その時 姑は暖房の効いたICUの待合室で寝泊まりしていました・・・

一度も その場所を譲ってくれることなく・・・

私の住まいは神奈川・・・
 姑は東京・・・
電車で病院へ通っても2時間半・・・

どうも・・・通う気にはなりません・・・・

あ~~~~めんどいです・・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 13:15

何というお気の毒な、、、、。



貴女が、夫や姑に復讐したいお気持ちよーく分かります。

なんでそんな夫と結婚したんですかねーー??

まぁ、今更、言っても詮無いことですが、、。

お兄ちゃん、元気になられて良かったですね。

毎朝、お兄ちゃんが、出勤するとき「貴方の人生は、素晴らしい。これから、更に、もっと良くなる!」

と、言葉をかけてあげて下さい。

言葉って、諸刃の剣 なんですよねー、、。

夫から、言われた「お前のDNAが、、」なんてこと言われたら

殺したくなりますよね。

貴女は、とても、冷たい言葉を夫や姑から投げつけられて悔しい思いをしてる、、。

ですから、そのことを教訓として その何倍もの素晴らしい元気の出る言葉を

息子さんたちに投げかけて上げてください。

次男さんの状態がどのようなものかがわかりませんが、

元気に生きていて下さってるだけでも喜んで上げてください。

自分が発した言葉は、必ず自分に戻って来ます。

貴女を傷つけた言葉を吐いた夫や姑は、必ず その毒の言葉を「自分自身が」刈り取ることに

なります。

貴女は、なに一つ、傷ついてはいないのです。

天に向かって唾を吐くと自分の顔にかかってしまいます。

それと同じことなのです。

毒の言葉を吐いた人は、吐いた人自身の人生を悪くするのです。

貴女に下りた50万は、夫にあげてはいけません。

幸い?貴女は、今、コルセットが必要な状態になりました。

神様が姑の介護をしなくて良いように配慮してくれたのです。

完治まで6ヶ月ですか?

仮に良くなっても、夫には「いつまでも治らない」と仮病をつかいましょう。

そうすれば姑の介護はしなくて済みます。

息子さん達には、明るいお母さんを演じましょう。

明るい母親の顔をみたら、息子さん達には、明るい運命がやってきます。

あえて復讐なんてしなくても、神様は、ちゃんと見ておられます。

貴女と息子さん3人は、明るい話をしたり、楽しい会話をして楽しみましょう。

夫は、「のけ者」でいいです。

姑の介護は、夫にさせましょう。

夫への保険は、当然、貴女が受取人ですよね。

たっぷり掛けておきましょう。

夫が、苦しむ顔をみるのが貴女の復讐ですよ。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

そうですね・・・

次男は よく・・・
「僕みたいなのが生まれてきて ゴメンナサイ」

と言うので・・
「生まれてきてくれてありがとう
   あなたは生きているだけで
 お母さんの癒しだよ」

言っております・・・

長男には
「お仕事お疲れ・・・
  健康第一・・・それが何より」

と言っております・・・

そうですね・・・
今回・・・コルセットをつけ
 病気状態でなかったら・・

今頃・・・病院に寝泊まりしていたのは・・・私だったはずです・・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 09:13

とりあえずヘソクリは貯めましょう


介護はしてるふりでテキトーにやりましょう、バレませんから

金づるだと割り切りましょう
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ハイ・・

主人のことは 金づるとしか思っておりません・・

ついでに姑には このまま助かってほしくないと・・・

ご回答どうも ありがとうございました
 

お礼日時:2014/11/09 09:01

復習したいという気持ち凄く凄く分かります。


私も姑・無職の小姑・旦那に、怨みツラミ……多数有ります。
しかし、実際に復習したとして……
いい事無いです。
自分が悪者…になります。

あなた自身は仕事しますか?
あなた自身の貯金は、沢山有りますか?
それによって、自分自身の行動も変わってきます。

家族を捨てる覚悟が有るならば、駆け込み寺……という手段も有ります。
駆け込み寺に関しては、警察署や役所に聞いてみるといいと思います。
詳しく教えてくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうして
姑というものは こいじわるなのでしょうね・・・

そう・・・子供と離れるのは・・・ちと・・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 08:57

>主人には 三大疾病で亡くなったら場合・・


 やガン死亡した場合・・
>交通事故死したときの死亡保険金など
 いろいろかけてあるので
ご主人の年はお幾つか知りませんが、
更新がありますから、段々と保険金額少なくなってきますよ。
また、同額の保険金受け取ろうとするなら、
結構な掛け金を掛けなければなりませんよ。

保険だけでつながれた夫婦なら、もう破綻しているのと同じです。

残された人生もっと楽しんではいかがですか?
人を恨んで生きていく人生なんて楽しくはないです。
この際きっぱりと別れる決心をされた方が良いような気がします。
別れる気が無いなら、すべてを水に流して復讐など思わない事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね・・・

すでに仮面夫婦なんです・・

ただ・・・一度
離婚を切り出したとき

次男が錯乱をおこし・・・
 入院しまして・・・

「お母さん・・・僕のせいでゴメンナサイ」
と言われ・・・

すべてを自分のせいにしてしまう子なんです・・・
 それを考えると離婚には踏み切れずに・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 08:51

色々と大変でしたね。


復讐したいお気持ちの程、何となく分かる気がします。
今のお気持ちだけで、十分に復讐は果たせていますよ!!
毎日の生活の中に、人の気持ちは必ず反映されていますから。
ICUのお姑さんは、恐らく思考力が失われていて何も感じないでしょうが、ご主人は薄々感づいています。
感じないようなら、余程神経が麻痺しています。
DNAの件、調べもしないで一方的にあなたの所為にする、その程度の頭脳のご主人。
結婚相手に選んだ貴女にも責任があるわけですから、過去のことは忘れるのが一番かと思います。
復讐を計画するだけでも大変ですが、実行に移す段階では、恐らくあなたも精神錯乱を起こすでしょう。復讐は、必ず自身に跳ね返ってきます。
今は只、ひたすら息子さん達の将来のことに集中して上げましょう。
その方が幾らか建設的ですし、つまらぬ悩みからも解放されると思います。
お身体、お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・

人を呪わば穴二つ・・・
 と言いますから…

私の場合・・・穴が三つ・・

まずい考え方ですね・・・

そう・・・
いつでも・・・何よりも子供が大事でかわいいです・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 08:43

えっととりあえず、降りた保険金はあなただけの口座に入れて、


ご主人が出せないようにすると。

それからですね~あなたが介護できるなら介護をしては?
もちろん心からなんてしませんよね?
部屋に張り付いて恨みつらみを一日中言いますか?

証拠に残るようなことはしないほうがいいでしょうから
耳元でささやく程度がいいかも。
紙に書いたり人に見えるような形はやめておきましょう。

ご主人にはお仕事に戻ってもらって
あなたは病院に通ってください。
見守るだけで十分でしょう?
いるのは病院ですものね。

ご主人には恩を売り、姑には復讐を。
とりあえず耳元の恨み言程度で憂さを晴らしては?
聞こえないならそれでいいし。聞こえれば謝ってもらえるかもしれませんよ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

耳元で・・・ですか・・・

今まで 主人が居ないところで
 私が姑にされてきたことを
やり返す・・・
 という感じがします・・・

退院して 体は不自由になっても
 口は達者なままだったら・・・

と考えると・・・ゾッとします・・・

ご回答どうも ありがとうございました

お礼日時:2014/11/09 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!