
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(提出したのは相手方でしょうが)誰の陳述を書いた書面なのかわかりません。
相手が書いた陳述書なら弁論・主張と同じですので、1番のような書き方の準備書面で反論すればいいと思います。
誰か、鑑定人や証人が書いた陳述書なら、準備書面で「○○の点が虚偽なので、証人尋問で真実を明らかにする」と書いて出せばいいのではないかと思います。最初から正しい状況を説明したら、証人らが尋問の前につじつま合わせをやって尋問に備えるのではないかと思うからです。
で、陳述書を出しただけで証人尋問などを拒否する場合は、あらためて1番と2番をたしたような準備書面を出せばいいのでは、と思います。
「この陳述書の○○の点と○○の点は虚偽であり正しくは○○である。つまり、(一連の正しい内容)なのである」的な。
ダラダラと正しい内容だけ書いたような、どこが相手の陳述と違っているのか相手の陳述書と読み比べないとわからないような書類は、読み疲れます。裁判官に好感を持たれないのは、好ましくありませんから。
No.4
- 回答日時:
「相手の言うことはウソだ。
」と言うようなことは準備書面では書かないです。
「・・・は・・・である。」
と主張したうえで、証拠を提出すればいいです。
このことから言って(2)です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
>「相手の言うことはウソだ。」
と言うようなことは準備書面では書かないです。<
ということですが、なぜ、準備書面では、「相手の言うことはウソだ。」と言うようなことは書かないのでしょうか?
準備書面では、事実を書いて、「感情」「感想」は書かないということでしょうか?
ただ、「ウソだ」は単なる「感想」ではなく「意見」だとも思いますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
準備書面と陳述書の違いを教えて下さい
その他(法律)
-
裁判で言う「不知」と「否認」の違いとは?
訴訟・裁判
-
相手方の弁護士が準備書面を出すのが遅いです。
その他(法律)
-
-
4
答弁書が期日を過ぎても送られてこない。
その他(法律)
-
5
■訴訟提起後、被告の追加は可能でしょうか?
その他(法律)
-
6
弁護士さんの解任と辞任
その他(法律)
-
7
被告が提出した、嘘(でっちあげ)の証拠で原告が負けてしまうこともあるの
その他(法律)
-
8
裁判の予定表(開廷表)が確認できるホームページを教えてください。
その他(法律)
-
9
最終の準備書面が提出されない
その他(法律)
-
10
準備書面に対して反論の準備書面を出さない
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「裁判のやりなおし」はできる?控訴、上告、再審、差し戻しとは?
裁判でやりなおしはできるのだろうか?先日、連載中(2021年時点)の某人気コミックのストーリー上でも、「裁判のやりなおし」が描かれていた。 裁判は現実でもやり直しが認められている。その回数は2回、つまり審理...
-
訴状が届いたら、まずは何をすべき?本人訴訟ってどうなの?弁護士に聞いてみた!
アメリカでは「医師と弁護士の友人を持て」と言われる。国民皆保険制度のない、訴訟社会のアメリカならではの言葉であるが、日本におきかえてもそこまで違和感はないだろう。なぜなら「まさか、自分が?!」は突然や...
-
あおり運転の被害時には後続車のドライブレコーダーを提供してもらうのもアリ?
2020年6月30日、道路交通法の改正に伴い、「妨害運転罪」が創設され、あおり運転が厳罰化された。具体的には違反1回で免許取り消しとなるほか、最長で5年の懲役が科される。 そこで今回はあおり運転の被害にあった...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
民事訴訟は同じ訴えを何回やっ...
-
近所トラブルになってます(長文)
-
裁判で相手方が出した虚偽の多...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
住民票や戸籍の移動(居場所を...
-
さきほど、6969チャットという...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
電気を誤停止された。 仕事で遅...
-
背を向ける
-
お客さんと寝てしまった場合
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
窃盗についてです。 訳があり、...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
不法侵入の現行犯
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
いじめの加害者の内定先に過去...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
無断で飲み物を捨てられた
-
いじめられてそうな人を見たら...
-
今、あなたが一番嫌な奴に言お...
-
ヤリ逃げ訴訟について
-
旦那の不倫相手に弁護士を立て...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
概念法学と自由法論を簡単に教...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
断られても気付かない人
おすすめ情報