
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「本校」(おそらく「当校」も)は学校側の人間が使う言葉です。
学校の教員が使うなら問題ありません。
たとえば質問者が在校生の親の代表として新入生に語りかけるなら、「本校」でもおかしくありません。
ご質問の場合は「本校」は不自然です。
では「貴校」か「御校」か。
こういう接頭語の「御」は出自がやや曖昧で、「御社」だけが話し言葉限定で使われる印象があります。
下記のリンク先では学校も「御校」でOKという説もありますが、疑問を感じます。「貴校」が無難でしょう。
詳しくは下記をご参照ください。
【「御社」と「貴社」の使い分け&「当社」と「弊社」の使い分け〈1〉〈2〉】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-996.h …
以下は一部の抜粋(重言)。
==============引用開始
>「迷いやすい尊称パターン」
グタグタ書いているけど、「御社」は例外で〈基本的には「貴」〉で済むのでは。
「御校」は微妙。「貴校」のほうが無難だと思うよ。
さらに言えば、迷うんなら「(固有名詞)さん」が実戦的なんだけど、面接には向かないか。
==============引用終了
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2014/09 …
==============引用開始
■覚えておきたい「迷いやすい尊称パターン」
この他、下記の尊称例も、覚えておきましょう。
店舗に対する尊称は「貴店」。
株式会社〇〇スーパー 〇支店であれば「貴社」「御社」でも問題はありません。しかし、個人商店の場合は「貴店」が望ましいでしょう。
学校に対する敬称は「御校」「貴校」。
〇〇学園のような場合は「貴学園」、大学の場合は「貴大学」「貴学」が良いでしょう。
(略)
==============引用終了
No.6
- 回答日時:
中高一貫校のようですね。
私立の単科大学に46年事務職でいました。
本学と学生や同窓生たちがいっても違和感はありませんでした。
反対にそういう人たちが貴学というと、他人様みたいでした。
だから質問者のお子さんがその中高一貫校に在籍(学)しているなら、本校といっていいと存じます。
むしろ、そのようにいうべきであろうと存じます。
No.5
- 回答日時:
「本校」と呼ぶにはいろいろな立場があって、ちょっと迷いますね。
学校代表者や関係者ならともかく、在校者やその父兄が「本校」というと、そぐわないことがあります。「本○○」という言い方は、例えば自分の国を「本国」というようなものでちょっと違和感があります。おそらく「本人」以外は場合によって使い分けなければならないでしょう。一番いいのは学校名そのものを「○○中学校」や「○○高等学校」と呼ぶことです。『○○高等学校生徒として相応しい・・・・』でいいかと。

No.3
- 回答日時:
>『本校の生徒として相応しい・・・・』
学校に願い出るんですよね?
であれば「本校」はおかしいと思います。例えば進学先の先生が推薦として「本校の生徒に相応しい」というのであればいいと思いますが、出願する側が書くには違和感を感じます。
この場合、質問者さんは出願する主体であり、学校は出願を受ける客体ですから、客体を称して主体が「本校」と呼ぶのはちょっと違うのかな、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 高校受験 府の支援学校 高等部に通っています。 卒業後の進路として 志望校の専攻科 二年制に出願は許されますか 1 2022/04/25 14:34
- 高校 生徒会演説について 4 2022/05/29 09:49
- 父親・母親 高校生のアルバイトについて 初めまして。高校3年生 男の子の母親です。 進路も決まり学校へアルバイト 2 2023/01/14 16:21
- 学校 通ってる学校への願書提出、締切日を過ぎているのですが出せると思いますか? 私の学校では留学希望の生徒 3 2022/03/26 07:17
- その他(社会・学校・職場) ADHD、知的ボーダーの息子の進路 1 2023/02/19 11:48
- 学校 卒業した特別支援学校 高等部に 進学の為内申書を取りに行く事になった場合 在籍していた時の先生達と話 1 2022/03/22 14:56
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:39
- 学校 新高校2年生です。今日(8日)から学校が始まるのですが、まだ電車の定期を買っていなくて…。生徒証明書 1 2023/04/08 01:23
- 大学・短大 僕が進学予定の大学では 総合型選抜 ・調査書 ・学習計画書 ・事前課題 の3点なのですが 高校の先生 4 2022/09/12 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
カンニングについてです。 いま...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
他校での練習試合の応援
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
渋谷教育学園幕張高校(渋幕)高...
-
綱取りの必勝法
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報