重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友達とカー用品店に行った時、駐車場に駐車する際に、すごい勢いで、空ふかしをしてバックしている車がいたのですが、少し動く為にそこまで回転数を上げる必要があるのでしょうか?友達は、「あれはカッコつけてんだよ」と言ってましたが、ボク的には、いやまてよ、カッコつけているんじゃなくてそういう運転の仕方しかできないんじゃないか?と疑問なのですが、どうなのでしょうか?
だいたい、空ふかしがカッコいいものなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

クラッチ操作が下手な初心者にはありがちです。

教習所で一度やらかした記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/11/14 19:05

こんばんは。



ご友人の意見にも1票ですが、マニュアルミッションのクルマで、フライホイールを
軽量タイプに交換して、クラッチをツインプレート等に変更している場合は、やむを得ず
空ぶかしと言うか、回転を上げ気味にせざるを得ない事があります。まぁ、本来は公道走行には
不向きと言うか、そういう類の改造です。

そういう改造を行っていない場合は、ドライバーさんがご自分のマフラーの排気音などで、
悦に入っているとかでしょう。

下手を打って、お店に突っ込んだりしなければ良いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/11/14 19:04

MT車でしょうね。



クラッチのつなぎが下手ですと
そのような運転になる人が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2014/11/14 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!