dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その後ダイエット中とかわらず食生活や筋トレ、有酸素運動をしてるんでしょうか?

A 回答 (4件)

ダイエットに成功したのは良いけれどそのまま体重をキープするのが難しいですよね。


でも毎日ジョギングをしたり、好きな物をずっと我慢したりするのはつらいです。

私は毎日の通勤でエスカレーターを使わず必ず階段を使うようにしています。
あとは一駅歩くようにしたりと日々の生活に運動を取り入れるようにしています。
無理なく続けられる方法が体重をキープできる秘訣だと思います。

最近は我慢をしないで続けられるダイエットを発見して体重をキープしています。
参考URLに載せているのでよかったらチェックしてみてください。
食事制限でつらい思いをしたり、ジョギングなどのように時間を取られる事もないのでおすすめです♪

健康的なダイエットをしてリバウンドをしないようにキープしていきましょう!

参考URL:http://pinky910.seesaa.net/
    • good
    • 0

筋トレはしています。

ただしダイエット中に比べて筋トレの頻度は落としています。

私は約1年かけて20キロのダイエットを実施しました。ダイエット中は週5回の筋トレとほぼ毎日食事制限(朝はフルーツとプロテインのみ)でした。
ダイエット後は筋トレは週1くらいに減らし、食事についても朝に普通に米やパンを食べるようになりましたが、体重と体型は維持できています。

上記のように体重/体型維持のために必要最低限の筋トレはしていますが、週1程度で維持できるのでダイエット中に比べたら、かなり体力的/精神的に楽です。
また、食事についても、ダイエット中に食事制限をしていたため少ない量で満腹になる体質になってしまい(おそらく胃が縮んだ)、今ではダイエット前の半分くらいでお腹いっぱいになります。ですのでダイエット後は食事制限している感覚はないです。
    • good
    • 0

ダイエットという言葉が堅苦しく感じるがそれほど極端なものではなく


食事バランスを気を付けて数か月かけて15kgほどダイエット(バランス内ならアイスやスナックも食べてました)
その後しばらく休憩期間ここでは痩せるというより太らない程度の食事に移行
またダイエットでもするかと数か月かけて(濁して言うのは正直覚えていない、長期間でゆっくりダイエットしたから)また15kgほどダイエット
そしてまた太らない程度の食事に移行
今は体重より体脂肪を減らしたいので筋トレ(筋肉維持)有酸素運動(体脂肪減)でも取り入れようかと検討中
食事は極端なものではなく栄養バランスを考え栄養満点で三食ちゃんと摂ってました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張りたいとおもいます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 13:54

してますね。



カロリー制限で15kg減量し標準体重に。
減量開始前、減量中、そして減量後を通じて運動量は変わりません。一日10kmのジョギング(出勤前)と徒歩1時間(会社との往復)です。

食事はダイエット中ほどはストイックでなくなりましたが、数年経過後やっぱりどうしても少しずつ増え気味になりました。根がデブなんでしょうね。仕方がないです。

最近また糖質制限の理論と実践を試して5kg減。アンダー標準というところで維持中です。
今の食生活は美味しいもの(肉、魚、卵、チーズ、ナッツ類、野菜、お酒等)をたっぷり食べられて体重も維持でき、とても楽なのでこのまま続けようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。詳しい回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/11/13 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!