アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校3年女子です。
私は今度、大学の入試で面接をします。
そこで不安なのが最近気になったニュースについてです。
これに対する回答はどのようなものが良いのかよくわかりません。

高校での面接練習の時に、私は法学部志望なのでそれに関連したニュースを言ったら、古いと言われました。
一ヶ月前位に報道されたものでした。

そこで質問なのですが、最近気になったニュースとそれについて聞かれた時は、志望先とは関係ないものでも新しいニュースを選ぶのか、志望先と関係のあるニュースを選ぶのかどちらの方が良いですか?

アドバイス下さると嬉しいです。

元々、人と話すのは苦手で想定外の質問をされた時の事を考えると不安で仕方ないです…。なので、事前にニュースを選んでおいてそれについて考えていたので、最新のニュースについて話せるか不安です…。

読んでいただきありがとうございます。
長文駄文、失礼しました。

A 回答 (3件)

面接は、柔軟に、臨機応変に、が良いと思います。



「先月のことになりますが、○○についてのニュースが気になりました。
 ですので、それについて私なりに調べ、考え、友人達から意見をもらったりしました。
 私としては、○○については、云々と思い、かくかくしかじか・・・」

と話すのも手の一つだと思います。

もしも想定外の質問をされたとしても
そこから話を広げ、自分のフィールドに持ち込んで話を膨らませればいいです。

面接ですから、ヒス棋士兼のように正解があるわけではありませんので、それで十分合格点と思います。
    • good
    • 2

#1のおこたえは、「正しいが無意味」



1)尖閣諸島問題で米国は難渋している、巨大な中国を取るか、その中国に抗する最前線になる日本を取るか、この際美辞麗句で誤魔化すか。

2)オーストラリアは日本から最新鋭のディーゼル駆動潜水艦を購入したい、「そうりゅう」型で原潜以外では最高性能を持つ。なお核武装しないオーストラリアに原潜は要らない、余計なゴミはイヤだ。だが国内の産業界は自国で作れ、労働者を雇用しろと言うがそんな性能設計からしていたら十年掛かる、輸入すれば最短一年だ、中国の潜水艦の数は増えている、性能も向上している、現在最高性能の日本製を買わないと防衛はがら空きだ現役は古すぎてやたらにウルサく「笑いもの」状態だ。さあどうする。

3)福島第一原発の「危険すぎる」廃棄物は、出来ればその場に埋めてしまいたいが、現地は怒る、栃木に声は掛けたが、場所もないし、そもそも輸送は「地獄」で非常に効率が悪い、隣接地が最高だが、福島の浜通りは嫌われて、誰も住まなくなるだろう。どうする。(私は現地に埋めろ、と言いたい)

まだあるが、暗い話しばかりだ、アメリカの民間有人宇宙船事故は人災か?
    • good
    • 1

元塾講師です。



 私自身が面接官であったなら「試験当日の新聞の中から」という注文を付けます。以下は、推測になりますが、大学の面接官も同様のことを考えているのではないかという前提で書きます。
 仮にですが、1週間以上前の記事を受験生が話した際、面接官は「あぁ、おそらく学校や塾の先生が作った原稿を一生懸命覚えたんだろう」となります。「最近の記事で~」という注文を面接官がつけても、1週間前のネタを話すようでは「先生の作ったものを暗記」か、「それから(話す内容の新聞の発売された日)新聞を読んでいない=新聞を読む習慣がない=受験のためにだけやった付け焼刃」となります。
 こうした人を判断するのは簡単で、(判断する必要ああるのであれば)詳しい情報を聞きます。仮に面接官がその情報を知らなくても、受験生の回答内容を記録しておき後でネットなどで調べればすぐに分かります。もっとも、ちょっと細かい内容を聞いたときに挙動不審な受験生はそれだけで面接官は「表面だけ調べたて終わってそれ以降を聞かれるとやばいことが顔に出ている」、と分かりもはや細かいことを聞くことさえしません(評価はほぼ0点です。なんせ「見てません」なんて回答はほぼないですし、表面だけで合格する倍率は1,1未満でしょう)。

 大学の先生が求めているのは「日頃から新聞を読み社会情勢に関心がる人・明るい人」であり、その能力の有無をはかるために聞いているだけであり、記事を自分なりに考えているのはいつもやっている人が欲しいわけです。細かい質問をしても、それに関する記事を読んでいる人はその記事を使って色々な話ができるわけであり、脳みそに情報のネットワークがあることが分かります。

 そもそもですが、1か月前の記事を話されたようですが、それに関する記事が最近の新聞にありませんでしたか?というよりむしろ、「存在はしたが、関連する記事を見つけられなかった」ということの確率が圧倒的に高いですし面接官もそう判断します。
 大学が求めているのは、「ここ3カ月で自身の関心のある記事を見つけられる能力」ではなく、「毎日新聞程度は読んで、それについて話せる人」です。質問内容の真意(面接官がなぜそれを聞くのか)をしっかり考えましょう。
ご参考までに。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!