dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

面接の受け応えの添削を至急お願いします!(法学部志望です)
①学校推薦を選んだ理由
チャンスが増えるから。入学前にいち早く予習したいから。
②法学に興味を持ったきっかけ
民法が絡むニュースを見て法律が身近に感じて興味が出た

A 回答 (2件)

きついことを書いておきます。


 推薦ということですから,一般入試で受験するのがもったいないような動機や経験・実績があることを,我々大学側は期待します。しかし,このご回答ではちょっと。
 学校推薦されるべき「何か」をあなた個人が持っていて,それは他の同級生たちは持っていないことが大前提です。受験機会を増やすなんて書いて恥をかくのはその学校の教諭たちですよ。また,大学の勉強を予習するなんてことは,普通の人には無理。だって大学の勉強内容を全く知らないから。高校までの教育とは全く異なることを知らないから。またその「きっかけ」だけなら,もし面接があるとすると,僕の大学の司会の先生なら「ごめんなさい,その程度の動機なら一般入試を受けてください」と最後に付け加えますね。
    • good
    • 0

>入学前にいち早く予習したいから。


何を?どうやって?

>民法が絡むニュースを見て法律が身近に感じて興味が出た
具体的には?

回答が短いからというのもあるでしょうけど、中身がありませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!