
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私にもBASICっぽく見えます。
しかし30年前くらいに流行ったポケコンやMSXのBASICでは、漢字交じりのコメントを書いたり、インデントをつけたり、やたら改行したりする習慣はありませんでした。というかそもそも紙に印刷することが難しかったです。
ですので比較的新しいパソコンのような気がします。Windowsではない1990年代前半のNECパソコンか、WindowsになってからWindows上で動くBASICのソフトか何かではないかと思います。
No.5
- 回答日時:
> 僕はプログラミングマスターになるつもりはないので、できればそこらへんは最小限の
> 時間でサラッと通り抜けたいところです。。。
ということであれば、解析ソフトを使った方が良いと思います。
作ったプログラムの正当性の確認にかける時間はあるのでしょうか?
SPSS
http://www.ibm.com/software/jp/analytics/spss/pr …
や
MATLAB+Statisics Toolbox
http://jp.mathworks.com/help/stats/feature-trans …
http://jp.mathworks.com/help/stats/introduction- …
No.4
- 回答日時:
>ポケコンで動くということは、大学のコンピューターを使えばまず動くということでよろしいでしょうか??
ポケコンってパソコンじゃないからそうはならないよ。
他の回答者も回答しているけど環境依存していることのほうが多いから、同じソースをそのまま動かすなら同じ環境じゃないと難しいかもね。
No.3
- 回答日時:
BASICで間違いないですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
上記の情報で、BASICの実行環境がいろいろ紹介されていますね。
BASICが多く使われていた時代(今から20~30年前)の当時のパソコンの使い方を知らない人にはきついかも。
参考urlのご紹介、ありがとうございます!
MBASIC86というやつがwindows8が対応してそうなので、何とかなりそうな気がしたりしなかったりしました!
当時のパソコン・・・どころか今のパソコンすらちゃんと使いこなせていないのでちょっとハードル高めですね・・・
この言語を他の言語で書いたりする方法はないんでしょうか??一応、FORTRANは学校でやったことあるので、使えるかもしれません!
No.2
- 回答日時:
BASICだと思うけど、
> いざ打ち込んでやってみよう!となったのですが、
昔のプログラム言語は、特定の機種での専用の命令とか使われてる事が多くて、どんな機種でも動かすってわけには行かないです。
まぁ、打ち込んでみて「動かね~!」って経験した方が勉強になりますし、もしかして一部修正すれば動かせるかも知れませんし。
そ、そうなんですか!?
ってことは大学のコンピューターとかでは動かせないかもしれませんね…
僕はプログラミングマスターになるつもりはないので、できればそこらへんは最小限の時間でサラッと通り抜けたいところです。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby プログラミング講師はまだ需要ありますでしょうか? 1 2022/11/07 19:43
- Windows 10 パソコン得意な人どうやって勉強したか教えてください 13 2022/04/26 00:41
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングについて(Python) 添付した画像はC言語で簡単に作ったソースで、1つの配列に5つ 3 2022/09/10 19:15
- Java プログラミングのプの字も知りませんが、プログラミングを勉強したいです。とりあえず、学ぶものを決めない 3 2022/11/04 13:10
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- IT・エンジニアリング 21歳の大学3年男です。 現在プログラミングを習得できるところに入ろうか悩んでます。 そのスクールは 3 2022/06/21 00:43
- その他(学校・勉強) 自分の市場価値を高めるには 3 2022/07/12 09:11
- その他(プログラミング・Web制作) bubbleに自分で書いたコードを組み合わせたいのですが、Pythonでないとだめなど、プログラミン 1 2022/06/25 04:11
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミングって本来数学的な計算をする為のものではないのですか? 学校で配られたFortran90 11 2022/08/25 22:14
- C言語・C++・C# プログラミング言語「C#」の難易度ってどれくらいですか? 4 2022/05/12 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PL/Iについて
-
C言語で常駐ソフトを作成
-
VC++でCtrl+Vを操作させたい
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
cygwinでのGUIプログラミングの...
-
c言語 関数 変数 引数 と...
-
三菱製PLC Qシリーズで技術的な...
-
アセンブリ名とは??
-
作業工程 SDとMD
-
Pythonでこのプログラミングを...
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
ゲームプログラミングについて
-
VBでアナログ時計を作りたい
-
HSPで3D移動
-
リピート再生が出来ません
-
< この記号プログラミングで使...
-
機械学習のプログラミング(Pyth...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセンブリ名とは??
-
リピート再生が出来ません
-
procってなんですか?
-
Visual Studio Codeについて
-
PL/Iについて
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
VBAプログラミング
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
push any key で終了する方法?
-
作業工程 SDとMD
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
プログラミングを使ったYoutube...
-
PHPやJavaで料金シュミレーショ...
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
図形の中心の取り方を教えてく...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
C言語を学ぶうえでの古典的な名...
-
IT業界より楽に稼げる業界って...
おすすめ情報