No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もう、かなり前になるけど、会社で、難しいロジックを考えないといけないとか、よく分からないバグの解析に悩んでいるとき、「今日はもうエネルギー切れ!帰ろう!」って、片付けて、会社の建物を出たとたんに、いい方法が浮かぶとか、バグの原因が判ったりすることが何度かあったものでした。
でも、そこで会社に戻るなんて面倒なことはせず、「明日にしよう!」って帰宅。
気分転換が重要だと思ったものです。
あと、若いころは、たまに夢の中でデバッグしていたものでしたが、最近は無いですね。
最近は、結果が見えないプログラミングよりも、結果がリアルに目に見える木工DIYのほうを趣味にするようになったからかもね。
No.6
- 回答日時:
プログラミングで詰まるって、要件に合うように処理時間やメモリ使用量を収められなくて、その対策の手に案がなくて困ってるって言うことですか?
それって、自分で試行錯誤するか、誰かに助けてもらうか、その二択以外にありますか?
No.4
- 回答日時:
No3さんと同じです。
気分転換として全く違うことをします。
そうすると突然閃いたりするんですよ。
今は高齢になりましたので閃くこともなくなりましたが……(; ;)ホロホロ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング 企業におけるデータ管理方法についてみなさまのお考えを教えてください。 1 2023/04/15 22:34
- ノンジャンルトーク プログラミングが小学校で必修化になりますが、皆さん自身は小学校で勉強したかったなど思いますか? 1 2021/11/24 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) スキル 2 2023/06/26 16:58
- IT・エンジニアリング ITでプログラミング 研修があり 就職可能な65歳だが 会社は有りますか? 6 2021/12/18 11:39
- IT・エンジニアリング マコなり社長は 何故にプログラミングスクールで600人も雇用していたのか 意味不明。 ねずみこうでは 1 2022/09/24 23:46
- JavaScript プログラミングについてです。 今JavaScriptを勉強しています。 Progateを3周して、基 5 2021/10/24 14:10
- システム科学 情報処理とプログラミングは別物ですか? プログラマーになるのに必要な科目ってなんですか?(情報科学等 3 2021/11/14 15:23
- 教育ソフト・学習ソフト 義務教育レベルのプログラミングの知識と技術を身に着ける方法 1 2023/10/04 23:41
- IT・エンジニアリング どちらを採用したいですか? 2 2022/04/01 16:38
- IT・エンジニアリング 私は機械設計をやるか電気設計をやるかプログラミングをやるか迷っているんですが、そもそもメーカーに入っ 8 2021/10/31 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学、プログラミング、物理、...
-
アセンブリ名とは??
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
作業工程 SDとMD
-
Visual Studio Codeについて
-
PL/Iについて
-
C言語を用いたプログラミングに...
-
MFCとC++/CLIとの比較
-
プログラミングの雑談がしたい...
-
VB.NETとInputManについて
-
宣言の構文エラーが出ます。
-
C言語を使ったビンゴマシンのプ...
-
C++で表示したグラフをbmpやjpg...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
プログラミングで詰まった時っ...
-
パスワード認証のCGIのやり方が...
-
コマンドプロンプトについて。
-
プログラミング
-
MATLABでの不連続グラフについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アセンブリ名とは??
-
リピート再生が出来ません
-
procってなんですか?
-
Visual Studio Codeについて
-
PL/Iについて
-
exeファイルを作ったり改造した...
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
-
VBAプログラミング
-
CSVデータの"(ダブルクォーテ...
-
push any key で終了する方法?
-
作業工程 SDとMD
-
OpenCVで音声は扱えるか
-
プログラミングを使ったYoutube...
-
PHPやJavaで料金シュミレーショ...
-
Cで本格的なプログラムを作りたい
-
Delphiでxmlファイルを読み込む...
-
図形の中心の取り方を教えてく...
-
エクセルVBAでRS232Cへ
-
C言語を学ぶうえでの古典的な名...
-
IT業界より楽に稼げる業界って...
おすすめ情報