dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは!

実はタイトルとおりなのですが妻が里帰り出産をします。
そこで私の母親が言い始めたことなのですが、妻を送り届けたときに、生活費?みたいな感じで相手の家に置いてこなくてはいけないと言うのです。
ですが金額まではわからないと言うのです。

こういったことは地方にもよるのでしょうが、相場は幾ら位がベターなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

数年前、私の家内も里帰り出産しました。


出産の前約4ヶ月、出産後約1ヶ月です。

家内の帰宅の直前5日ほど、私も家内の実家に滞在しました。
赤ん坊との生活に慣れるためと、よくお礼を言うため。

その際に、それまでのお礼として20万円ほど包みました。

しかし、受け取ってはもらえませんでした。
かなりの押し問答の末です。

家内の両親の言い分は、「娘や孫の世話をするのにどうして
お金のお礼などいるか」というものでした。

それももっともだと思ったものです。
ただ、だからといって最初から金銭的なお礼を申し出ないというの
もどうかと思います。

親しき仲にも礼儀ありとも言います。

たぶん金額の多寡は関係ないと思います。
また多くの場合断られるかもしれません。
それでも、自分自身の相場観でお礼を渡して、受け取る受け取らないは
先方にお任せするのが、角の立たないやりかただと思います。

あと、言うまでもないですが、気持ちとしてのお礼は当然十分に。



それから蛇足ですが、赤ん坊を連れて帰るときは、たっぷりと別れの
時間を作ってあげるといいと思います。

私のときは、まるで人さらいでも見るような目で見られ、恨みがましい
別れとなってしまいました。
かわいい孫が、急に居なくなるのだから無理もありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の両親の立場も考えると、ken-ooさんのやり方がいいと思いました。
とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/07 22:28

私は現在妊娠五ヶ月、出産は実家でと考えています。


今回 bagaanさんの質問を読んで「そうなのかー」と初めて思いました。
私はそんな考えは全くありませんでした。
世話になるといえばそうですが、実の親子ですし、私の両親は「こっちで産むんでしょ?」と当然のように考えており、今から楽しみにしているようです。
妊娠前もよく実家に帰りましたが、いつも手作りのお菓子を持って行ってましたので、今回もそのようにする予定です。
また、出産まで寝たきりではないので家事を手伝うなどすると思います。
これは実家に帰る私の立場からなので、ご主人というbagaanさんの立場もあると思うので、奥様と相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今回の件は私の立場というより、私の両親の立場と捉えていただければと思います。
私は当初z098さんと同じ考えでした。

お礼日時:2004/06/07 22:26

娘の親の立場の経験者です。


実の娘が帰るので、お礼をもらうなんて考えたことはありませんでした。

でも娘婿のご両親から、お米・お野菜をお土産に孫の顔を見に何回もこられました。

私はお礼なんてされると、ちょっと相手の苗字を名乗っているだけなのに、杓子定規な考えと思います。
娘の夫からお金をもらったら、結局は娘がやりくりしてて、苦しくなりそうでもらいたくないです。
    • good
    • 0

  主人が仕事でちょうど単身赴任をしている間の、出産前後約10ヶ月間を里帰りしてました。

生活費はいわば3重で、単身赴任先(社員寮)と自宅(賃貸アパート)、そして実家に、とお金は要りようで・・・
 1.渡した時期:里帰りを終了して自宅へ戻る日
 2.渡した金額:7万円
 3.名目:お世話になったお礼
 4.渡した相手:夫から実父へ
 3重の生活を承知の上だったので、私たち夫婦からまさかもらえるとは思わなかったようで、両親は大変喜んでくれました。
 金額については、相場がわからないのですが、所得に応じた、無理のない範囲の金額ではいかがでしょう。
(回答になってなくてすみません) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
金額は所得に応じて考えてみます。
見栄を張ってもしかたないですものね。

お礼日時:2004/06/07 22:29

私の場合の里帰り出産は、きちんとやることはやっておこうということで、旦那の家から頂きました。

内容は、くいぶちが増えるということで米30キロと現金10万です。あとから、もらえなかったとかケチだなとか言われないこともないとおもいますがやることはやっておいた方がいいのではないでしょうか。気前がいいなと思われたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の両親は、昔ながらの家同士のつながりを大切にしているようなので、とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/07 22:30

私の場合、実家から引き上げる際に


「お世話になりました。」と言って、
2万円包みました。
相場は分からなかったのですが、
食事代ということで。
「親子なんだから、そんな気をつかわなくてもいいのに。受け取れないわ。」
と返されそうになりましたけど、
「気持ちなので受け取って欲しい。」と半ば強引に
受け取ってもらいました。

最初、送り届けてもらった時は、
手土産を渡しました。
その後も主人が会いに来るたびに
手土産を買ってきてくれましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とても参考になりました。
手土産は持っていきたいと思います。

お礼日時:2004/06/07 22:34

私も義母に言われ、実母に「上の子を預かってもらうから・・・」と、お金(10万)を渡そうとしました。



私自身は、そんな必要ない。と思ったのですが、私が渡さなかったことで、主人が悪く言われるのも可哀想だと思い、渡しました。

でも、受け取ってもらえませんでした。そんな必要ないと。両親はとっても驚いていました。
むしろ、余所余所しいと怒る?とまではいかないですが、びっくりしたようです。

ですから、何かご両親の好きなものを買っていかれたらどうでしょうか。食べ物など。その方がすんなり受け入れてもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の場合も受け取ってはもらえないかもしれませんが、カタチだけはしっかりしておこうと思います。

お礼日時:2004/06/07 22:35

普通は妻子を引き取ってからお宮参り等のタイミングでお礼として渡します。


金額は10万円程度でしょうが、事情によって期間が延びたりしたら変動があるかもしれません。

生活費よりはお礼の方が角が立たないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/06/07 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!