
親から譲り受けた軽バンではドライブデートに不向きですか?
私は勇気を出して「助手席。。。乗る?」と言いましたが女子が恥ずかしがって後部座席に座りました。
お下がりの軽バンには社名のテープが貼ってあり、それをはがした部分ではっきりと文字が読めます。
オートマですがギアチェンショックが大きく、時々エンストをこきます。
女子とはデートの後全く連絡が取れなくなり、共通の友達とも音信不通になりました。
車を変えたいと言っても親に反対されて買い替える事ができません。
ちなみに年収150万円あれば親同居で生活費を入れない前提でどのクラスの車に乗れますか?
アルファードとかクラウンでも維持費は年収の半分、75万もかかりませんよね?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
その車でいいと思います。
父や母の思い出の詰まった車ですし、社名の入った車は世界に数えれる台数しかありませんから。ちなみに頭文字Dの主人公が乗る車も社名が入ってますよ。その女子もその理由だけで連絡をとらないなんてワガママですね。No.9
- 回答日時:
とりあえず、自動車やさんにもっていいって、
塗装をし直してもらえばどうですか?
10万くらいかかりますけど。
やっぱり社名が入ってる車でデートは、ドン引きします。
No.8
- 回答日時:
現状は、軽乗用車の中古くらいならという収入です。
それに不満なような女子は切り捨てるべきです。あなたのお父さんの考えは正しいとおもいます。無駄な出費は商売には禁物です。
若いうちから、足元固めていくほうがいいとおもいます。
No.6
- 回答日時:
150万の年収で、車を持つなんて夢のまた夢です。
持てたとしても、ぼろぼろの軽。そう、親からお下がりで譲り受けた軽バンがいいとこです。
それ以上望むのならばちゃんと稼いで独立しましょう。
自分が女の子の立場だったら…
いわずもがな、分かると思うんですけどね~
そもそも、生活費を入れないなんて言っている次点で、あなたは終わってます。
No.5
- 回答日時:
まずはちゃんと仕事してそれなりの収入になる事が必要です。
あなたも女の子の立場に成ってちゃんとした仕事をしていない男と付き合いますか?
学生であるなら、バイクに乗れば良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
>車を変えたいと言っても親に反対されて買い替える事ができません。
この時点でお下がりの車を乗ることが決定しているため他の車は考えても仕方ないですが年収150万でもアルファードやクラウンの維持費ぐらいは出すことは可能です。でも車両を買うには少なすぎる年収です。
>女子とはデートの後全く連絡が取れなくなり、共通の友達とも音信不通になりました。
多分別の理由だと思いますよ。車のせいにしてはダメです。
これに似た質問は過去にも見たことありますが同一人物でしょうか??
No.2
- 回答日時:
問題は、女性が離れていくのが自分の落ち度であることに気付いていないということです。
車を買い替えるのにパパかママの許可がw…
たかが自家用車の維持費も人に聞かなきゃわからない…
No.1
- 回答日時:
>親から譲り受けた軽バンではドライブデートに不向きですか?
そのバンが、マンマ営業車の見た目なら、不向きでしょうね~。
従業員同士にしか見えないし(爆)
いくら今どきの女性は車で男を判断しないと言っても、
これはあり得ません。
>ちなみに年収150万円あれば親同居で生活費を入れない前提でどのクラスの車に乗れますか?
>アルファードとかクラウンでも維持費は年収の半分、75万もかかりませんよね
150万全額を車のためだけに回せるならいいですが、現実はそんな事ないでしょ?普段の支出にどの程度出ていくのか?その上で車にいくら使えるのか?そこが大事ですよ。
それに、維持費は良くても購入資金はどうしますか?一括で買える額の貯金があればいいですが、無ければ毎月のローンから出されるわけですから。
残念ながらその辺りの情報が不足なのと、読みが甘すぎます。
車にどんな費用が必要かわかっていますか?
まずはそこを理解してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 友達・仲間 ドライブの後、音信不通にならない為にはどうしたらいいでしょうか?トラブル発生確率100%で絶交します 4 2022/06/29 14:52
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 夫婦 32歳所員の金回りについて 私の所に32歳既婚男の社員が居ます。金回りが良いのです。 まず大学は私立 3 2023/07/09 00:37
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 中古車 くだらない事なんですが 52歳既婚男です。 クラウンを中古車で買おうかなと思ってました。 今200の 3 2022/07/23 02:33
- その他(暮らし・生活・行事) 電車でおっさんから席を譲れと催促された 14 2022/12/09 09:27
- 父親・母親 ニートが同居しているのは「親が可哀そう」な状況ですか?可哀そうってどういう事ですか? 8 2022/11/30 10:30
- 会社・職場 個人的な付き合いは仲間外れに、仕事はクビに。何でですかね? 3 2023/06/26 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
同じ車を複数のディーラーで見...
-
スズキの軽自動車について!
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
内装剥がしについて
-
洗車機でサイドミラーが取れた...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
新車購入をしたんですが、契約...
-
カッコいいけど安い車が欲しい...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
車のトランクに水が・・・・
-
腰に負担のかからない自動車
おすすめ情報