dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

159. かれらの教えから離れて分派した者に就いては,あなたは少しも関わりは ない。かれらのことは,アッラーの御手に委ねよ。かれはその行ったことを, 間もなくかれらに告げ知らせられる。

これはどういう意味ですか。かなり自信がある方お願いします。

A 回答 (1件)

要するに『去る者は追わず』ということです。



創価のように退会しようとすると「信者」が集まって誹謗中傷したり、ばれないように殺したりしないと考えて良いでしょう。要はカルトではないということです。

この回答への補足

昨日はありがとうございましたついでにすみませんお聞きします駄文ですわからなかったらスルーで結構です。

ならばイスラム過激派はイスラム地域で搾取などを働くムスリム政権をクトゥブ主義的に攻撃対象にしていますがそれらが今後その様な事をしないとして別の派閥だったらそれが自らが否定している世俗化をしていてもそれによってそこのイスラム教徒が不自由をしていない様だったら原理主義である自分達は釈然とせずともそれは違う派閥の事であり処分はアッラーの御手に委ねるべき事案であるから『去る者は追わず』的にそれに対して干渉しないと考えられますかね。

補足日時:2014/12/03 20:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございます。助かります。

わたくしは″ガチ″においてテロをなくす為に研究をしている者です。

明日辺り補足でお聞きするつもりです。

差し支えなかったらご協力よろしくお願いします。

お礼日時:2014/12/02 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!