dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校1年生の男子です。
今日、帰ってる途中に友達と喧嘩してしまい、相手を殴ってしまいました。
喧嘩の発端は、相手が「中学の時いじめられてたっしょ?笑」と冗談半分で言ってきたことです。
普段からその相手にはいじられたりしますが、たまにムカつくときがあります。「初めてあったときは障害者かと思った笑」とか…
ここまで見たらいじめですが、普段から一緒にゲームしたり、祭りに行ったりする仲です。

いつもならムカつくいじりでも冷静にいられるんですが、その日は「この高校きた同じ中学の奴も、いじめられたからここきたんでしょ笑」と言われ、かなりイライラしていました。
なので「ほんとムカツクからやめて」とか言ったんですが、相手はやめずに「図星だろ笑」とか更に言ってきたんです。
それで殴ってしまいました。人を殴ったことなんて初めてだし自分でもびっくりして、なんでこんなことしたんだろう…と後悔して友達に謝りました。ですが、友達は「いきなり殴るとか卑怯」とか「短気すぎだろ」とか、かなり怒っていて、許してくれません。
殴った時は自分が一方的に悪いと思っていましたが、冷静になってみると暴力振るった自分も悪いですが、殴られるようなこと言った相手も悪いんじゃないかなと思っています。
ですが、まだクラスも一緒だしできれば仲良くしていきたいです。

この喧嘩はどっちが悪いですか?
どうすれば仲直りに近づけますか?
回答おねがいしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

その後、どうですか?



仲が良ければ良いほど、言われたくない言葉ってありますよね。

お友達がおっしゃった言葉に、内心は日々胸を痛めておられたんでしょうね。お辛かったことと思います。

どちらが悪いか…喧嘩両成敗という言葉があるように、あなたが喧嘩だととらえるなら、両者お互い様です。

いじめだととらえるなら、相手が悪いでしょう。

民事なら。

刑事的にはあなたが圧倒的に悪いです。

モラルの問題ですね。
相手を思いやっていれば、そんなことば出てきませんよ。
まだ10代とのことですから、わざとからかうみたいな幼稚なところがあり、またそれをネタにし、楽しいお年頃なのでしょうね。

解決法と致しましては
まずは謝ってください。

「どんな理由があっても殴ったことは悪かった。ごめんなさい。でも、お前に言われるから傷つく。お前は一番の友達だと思ってるから。図星なのかもしれないな、、、どちらにしても、気持ちのよいものじゃない。おまえとずっと友達でいたいから。おまえならどんな思いする?俺だって人間だよ、嫌な思いすることもある。俺は友達のおまえが嫌な思いをすることは言わない。だから今回、殴ったことは嫌だったよな、ごめんな」

でいいです。

仲直りできますように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!