dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま3ヶ月の子を完母で育てています。
最近右乳があまりでなくなり張らなくなってきました。
左乳はあげないと張るので左乳ばっかり吸わせているからかもしれません…
いま右乳を頑張って吸わせているのですが、出が悪いため息子も満足できていません。

そこで母乳がよくでる食事をしたいのですが、妊娠前は拒食ぎみだったため米が全く食べれませんでした。
なので、朝昼晩パン、夜は野菜スープや具沢山味噌汁です。
赤ちゃんも乳児脂漏性湿疹がでてきているので、昼は和食のメニューをたべたいのですが…
母乳がよくでるメニューはありますか?
米は子ども茶碗くらいしか食べていませんでした。
なにをたべたらいいでしょうか?

朝食はパンしかたべれない為、少しでもましな米粉パンやベーグルにして、おやつはぜんざいやおもちなど和菓子にしています。

息子の湿疹と乾燥がひどくなってきたため、母乳が影響してるのではないかと心配です。

A 回答 (2件)

脂漏性湿疹ウチの子も出ましたよ


我が子ながら気持ち悪いやら可哀想やらこれが治らずいたらと悩みましたね
私はそれまで沐浴剤でお風呂に入れていたのですが、沐浴剤無くなったのでベビー石けんで洗い入浴後ヘアブラシで優しく髪を
梳かすようにしたら頭皮部分も綺麗になりました
結局すぐにでなくなりましたし一時的なものと思いますよ
私も食事は魚と具沢山の味噌汁にお浸しというような食事ばかりでしたが、できていましたし
乳児の脂漏性湿疹は胎児の時に母体からホルモンの影響を受けてのもの、と何かで読んだ覚えがありますよ
だからできるケアはしてあげてあまり深く悩まなくても良いんじゃないかな
酷いようなら小児科に連れていく、それくらいかな

母乳はこまめに水分をとって赤ちゃんへの頻回授乳しかありませんよ
量だけ出そうと思えば確かにカレーなどカロリーの高いものを食べたら大量に作られました
    • good
    • 0

息子が赤ちゃんだった頃、親戚が母乳出が良くなると、大福餅、饅頭をメッチャ食べさせられました(ToT)



起きてる時は、出の良いおっぱい与え、寝てる間に、出が悪い自分の乳を絞ってました(ToT)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!