
ふと思い出したことなので、深刻に考えないでください。
また、私は気象(学)のことを何も知らないので、的外れだったらスミマセン。
山下達郎さんの『クリスマス・イブ』の歌詞の気象現象を、以前、気象予報士のどなたかが、面白い歌詞だと話されていました。(その方が誰か、忘れてしまいました。)
♪ 雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう ♪
夜更け過ぎに、雨が雪へ変わるという現象は、「とても珍しいことではないが、興味深い条件が複数、重ならないと起こらない」と話されていた記憶があります。
「ほんの少しの劇的な気象条件の下の人間の心模様を歌っているから、いくらか歌詞の世界観がドラマチックに感じる」という趣旨のことも話されていた記憶があります。
なぜ、
♪ 雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう ♪は、
気象予報士さんから見て、興味深いことなのでしょうか?
お教えくださると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もともと雨は雲の中で氷の結晶が成長して浮かんでいられなくなって落ちてくるうちに、周囲の温度で水になって水滴として地上にやってくるだけなので、
地上からある程度の高さまでの温度が下がって、氷の結晶である雪の状態のまま地上まで到達できるくらい、そのみぞれと雪との境目くらいの状況じゃないと起きないから、
という夢のない話ではないでしょうか。普通なら、みぞれが雪へと変わるくらいはあるけれど、雨から雪にまで変わっちゃいますか、という目の付け方かと。
丁寧な解説をいただきありがとうございました。
#1の方と、#2の方の2つの回答から、良く分かりました。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
それでも僕は経験してますけどね。
昼間は雨で夜中に雪に変わる事は。不思議でもなく何度も経験してるのでよくあることでしょう。たぶん気象予報士が読解力がなく宵の口雨で夜中に雪だと思っているのでは?歌では現在朝かもしれないし昼過ぎかもしれない。設定が間違えているんでしょう。
兄は夜更け過ぎに由紀恵に変わるだろー。「由紀恵でーす。ヨロシクー。」
No.3
- 回答日時:
難しく考えるから、わからなくなる...と。
この歌詞のポイント1は、変わるだろう・・・
ん?だろうってなんだ??
今は雨が降っている
この雨は、夜更けすぎに雪に変わる
ここでポイント2
今降ってきた雨が、雪に変わる・・・だろう
ピンときましたね!そう、その通りでアタックチャンス!!
天から降ってきた雨のことではなくて
今地面に落ちた雨が雪に変わる・・・だろう
サイレントナイト・・・地面の雨が雪に変わるのでサイレントナイト
この現象は、不思議です。
一度雨となったものが再結晶するよ、するだろう・・・と言っている。
再結晶するからサイレントナイトになり、それはホーリーナイトだな
寂しいよ・・・的な。
ということで、私の説明不足かもしれませんが
この歌は、天から降ってくる雨のことじゃなくて
今まさに降って地面にたたき付けられた雨が雪に変わるだろう
そんなことがあったら、サイレントナイト・ホーリーナイトだな
という意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 夾竹桃のうた 2 2022/08/03 09:19
- 新幹線 東海道・山陽新幹線 JR西日本の車両 「いい日旅立ち 西へ」 暗い感じの曲ではないですか? 3 2023/07/21 19:42
- 宇宙科学・天文学・天気 予報する側は1年の気候のサイクルを知っているのに、データと予報が大きく違っている 1 2022/11/12 16:00
- 日本語 「判断文」は「は」、「現象文」は「が」 6 2022/11/19 19:03
- 宇宙科学・天文学・天気 天気予報 雪が降りません 降る条件はあるのでしょうか レーダーを見ても分かりません 1 2023/01/17 00:26
- 宇宙科学・天文学・天気 2022年の冬は暖冬? 3 2022/11/09 19:25
- その他(災害) 今夏の極端な異常気象は、ウクライナ侵攻のせい? 7 2022/07/05 18:35
- アニメソング・ボーカロイド 何で最近のアニソンは昔のようなガチアニソンっぽいのが減ったのですか? 4 2023/05/20 19:57
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【工学】ウイスカー生成のウイ...
-
水道水を沸騰させ続けると 透...
-
結晶の面方位について
-
金属の強化法について。
-
この石はなんですか?
-
水に「ありがとう」と言って効...
-
過冷却の起こりやすい金属
-
ミョウバンの結晶は、今売って...
-
転位
-
FT-IR と XRD の違い
-
有機EL ツーリングファクタ...
-
アセトアニリドの結晶の収率算出
-
タンパク質結晶について
-
大理石について教えてください
-
アニメの内容を教えていただけ...
-
ミョウバンについておしえて!
-
イオン結合は強い結合→水に溶け...
-
電子の移動速度について教えて...
-
ケイ素はなぜ組成式で表せられ...
-
Siとthermal SiO2ってどちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報