
アパート更新の書類が届いたのですが、契約時に記入した職場と今の職場が違います。
職場が変わってから大分経つのですが、今書類を見ていたら、届出必要事項に勤務先が変更した時が書かれていました。
次に契約解除の記載されてる所に届出を違反した場合甲(大家さん)は催告なしに契約を解除出来ると書いてありました。
大家さんに職場が変わった事を伝えてないので契約解除されてしまうのでしょうか?
また今現在の職場に電話確認や給料明細の提出などはあるのでしょうか?
何方か知識ある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
契約書に書いてあるのならそうです。
でも大家側から言わせれば、ちゃんと滞納もせず遅れもしなければ十分です。ただ後でもいいので、職場が変わったことは言いましょう。
No.3
- 回答日時:
大家しています。
『勤務先』の変更は届出事項ではありますが、それをもって『契約解除』は出来ないでしょう。(あくまで最終判断はバカな裁判所に任せるしかありませんが)
ただ、滞納事故があったり、トラブルがあったりして、大家が「出て言って欲しい借主さん」と分類していると‘これ幸い’と『退去要請』をすることは考えられます。要は、大家や『管理会社』とのコミュニケーション次第です。『現在の職場に電話確認や給料明細の提出』もあなたのこれまでの信用次第です。
回答頂きありがとうございます。
今日更新の手続きに行ってきましたが、特に問題なく手続き終わりました。
滞納やトラブルは今までなかったので多分大丈夫かな?と思います(^^)
ありがとうございました(__)
No.2
- 回答日時:
どんなアパートに住まれているかが変わりません。
例えば 大東建託・東建・積和不動産とか大手ですか?
最近、流行っているな!!っていう家賃の支払いがクレジットカードもあります。
契約時に、審査されて通る人のみ賃貸が借りられる・・・まぁ・め不動産屋が家賃の滞りがあっても
催促がクレジットカード会社がしてくれますから安定した家賃収入がありますから。
そんな場合だと、勤務先の変更で再審査と言うこともあります。
それ以外なら、催告なしに契約を解除はないと思います。 (家賃の遅れが今までない場合)
勤務先が変更でも、毎月キチンと支払ってくれる人を退去はさせません。
契約書が有効な時って、 隣人とトラブルを起こす・・家賃が遅れる・滞る・・など
退去させたい時に、契約書をさらりと持ってきます。 それ以外は特に問題はありません。
>今現在の職場に電話確認や給料明細の提出などはあるのでしょうか?
ないですね。
とりあえず、更新の書類が届いて気づいたのですが、職場が変更になっていますと言えば
済むと思いますよ。
回答頂きありがとうございます。
特に問題なく更新手続き終わりました。
滞納やトラブルもないので多分大丈夫かな?と思います(^^)
早くに回答頂けて助かりました。
ありがとうございます(__)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の特定理由離職者に当てはまるか知りたいです。 パートで3ヶ月おきに更新しており1年半勤務して 7 2022/08/25 17:12
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- その他(暮らし・生活・行事) 2年契約の賃貸を更新しましたが、途中で解約する場合は違約金が発生しますか 4 2022/09/22 05:24
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 同じ職場内で雇用形態が変更になった場合、履歴書にちゃんと記載すべきですか? 契約社員→正社員→契約社 1 2022/10/21 20:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの契約更新について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
現在無職ですが賃貸マンションの更新はできますか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
引っ越してきたばかりだが、管理会社に「今働いてない」と口を滑らせてしまった。退去命令とかされますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
勤務先の記入について。 初歩的な質問で恐縮ですが・・・ 賃貸物件の更新の書類に 勤務先を記入する欄が
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
賃貸マンションで入居後転職しました。更新月が近づいて来て不動産さんから電話が来たのですが電話終わった
不動産業・賃貸業
-
6
無職や派遣で更新できますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
アパートの更新
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
保証人が無職になった場合の更新
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
前の住人の借金取り立てで困っ...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託のアパートに住んでい...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報