
シヴィライゼーション4(・PCゲームシミュレーション・性能はCPU依存率が高い・グラボとメモリはそこそこでOKとのこと)を遊びたいのですが、少し古いゲームなのでマルチコア対応していません。
今出ているPCで、OC(オーバークロック)有りで、このゲームを最高のパフォーマンスで遊ぶとなると、どんなPCを買えば良いでしょうか、(予算13万程度でBTOなどが簡単で良いかもです)
このTUKUMOのページなどは良く見ています。http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
マルチコア対応でないゲームでも、アンチウィルス・ソフトウエア等が動作していますので、2コアや4コアのCPUでも有効です。
必ずしもシングルコアのCPUが最適ではないと言うわけです。Core iシリーズで言えば、i7のハイパースレッディングは擬似的にCPUのコアを増加させるものですが、あくまでも擬似的なものなので、シングルコアで動作するゲーム・ソフトウエアでは有効でないでしょう。
と言うことなのでCore i7を除外した場合、Core i3 4360 2コア(ハイパースレッティング機能で擬似4コア)にはクロック周波数 3.7GHzと高いものもありますが、ターボブースト機能がありません。キャッシュも4MBと少ないです。Core i5 4690Kはクロック周波数 定格 3.5GHzとCore i3より一寸低いのですが、ターボブースト時は3.9GHzと高いです。キャッシュも8MBとCore i3の倍あります。さらにここからオーバークロックも可能ですが、しないのであれば"K"無しの4690でも良いでしょう。TDPも65Wと低くなります。
http://www.pc-koubou.jp/haswell/haswell_feature. …
ツクモのBTOでカスタマイズ選択したのが下記のパソコンです。仮名で見積もりを出力してみました。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_status.php?JA …
OS Windows 7 Home Premium 64-bit版 ※SP1適用済み
CPU Intel Core i5-4690K プロセッサー (4コア/3.5GHz TB時最大3.9GHz/6MB L3キャッシュ)
M/B Intel H97 Expressチップセット GIGABYTE製 GA-H97-HD3
Mem 8GB (4GB x2枚) DDR3-1600(PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製
VGA nVIDIA GeForce GTX 970/4GB (DVI-D,DVI-I,HDMI,DisplayPort/ PCI-exスロット×2占有)
サウンド オンボードサウンド
SSD 256GB MLC (CFD 東芝 HG6y/SATA 6Gbps)
HDD 1TB SATA6Gbps対応 (東芝製 DT01ABA100V)
OD DL対応 DVDスーパーマルチ (書込ソフト付/SATA接続)
CASE NEW】G-GEAR ATXケース (ブラック/69JD)
PS 80PLUS GOLD認証 CORSAIR製 CS650M CP-9020077-JP(定格650W)
メモリは取り合えず4GB×2=8GBですが、これは予算の関係抑えています。余裕があれば16GBでも良いでしょう。グラフィックカードは、GeForce GTX970を選択してます。このクラスがあれば、シヴィライゼーション4のみならず重い3Dゲームでもサクサク動くでしょう。SSDはOSとゲームの起動に使用します。現時点でSSDはゲーム用に必須だと思います。電源は、信頼性の高そうなものを選択しています。GTX970は高性能ですが、比較的省電力なので650Wで十分でしょう。
これで、税抜き見積価格 \136,800(税込み \147,744/総量込み \149,904)です。もし、きっちり13万円以内に収めたい場合は、下記の構成です。CPUとグラフィックカードのグレードを一寸落としています。それ以外は同じです。基本性能は良いものだと思います。案外こちらの方がベストマッチかも知れません。
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto_status.php?JA …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- ヤフオク! 自分なりにヤフオクのゲーミングPCを見ていたんですが、この2つの商品2万前後で買えたら結構良くないで 3 2022/05/03 12:04
- デスクトップパソコン PCでこれからのPS5世代のゲームを遊ぶには最低どれくらいの性能が必要でしょうか?今使ってるのはgt 1 2022/10/10 07:37
- CPU・メモリ・マザーボード Ivy BridgeのPCでゲームのラグを減らしたい 6 2023/04/20 23:52
- ビデオカード・サウンドカード 機械学習用のグラボの3D性能に関して 1 2023/06/26 12:44
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- その他(ゲーム) マイクロソフトのサブスクリプション Xbox Game Passはお得か? 1 2022/06/22 18:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ノートパソコンの壊し方
ノートパソコン
-
HDMI対応PCモニターで音声出力を別にするには?
モニター・ディスプレイ
-
-
4
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
5
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
6
メモリー増設の効果について教えてください。
デスクトップパソコン
-
7
PCケースって買い換える必要はあるのでしょうか?
BTOパソコン
-
8
NAS アクセス切断の原因と対策は?
ルーター・ネットワーク機器
-
9
パソコンがパスワードを要求して開きません
中古パソコン
-
10
3台目のHDD増設でPC立ち上げが不安定に
デスクトップパソコン
-
11
ノートPCのBDドライブについて(修理?)
ドライブ・ストレージ
-
12
PCが勝手に再起動することに本気で悩んでます
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
外付HDDにボリューム名をつける方法を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
オーサリングとエンコードについて
ビデオカード・サウンドカード
-
15
富士通LIFEBOOK AH78/HA HDD換装
ノートパソコン
-
16
ノートPCにコーヒーをこぼしました
マウス・キーボード
-
17
デスクトップとノートパソコンどっちが長寿命ですか
デスクトップパソコン
-
18
極細LANケーブルで自作は可能?
ルーター・ネットワーク機器
-
19
CPU使用率、メモリ使用率など詳しい方!
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
デスクトップからノートパソコンへ
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
コアって?
-
ノートパソコンのCPU
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
メビウス(PC-DJ10M)のCPU交換
-
第13世代 インテル Core i7仕様...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
Virtualboxを快適に動作させる...
-
自作pcについての質問です
-
パソコンcpuのコア数と、チャン...
-
Androidスマホの「AQUOS wish S...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
ChatGPTの性能は昔に比べて上が...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
ノートPCのCPU交換(i7 740QM→i...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
PS2とPS3はパソコンに例...
-
CPU交換時にOSの再インストール...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
プレステ4のCPUとi7 7500Uはど...
-
CPUの2コアと4コアってどちらが...
-
自作パソコンについての質問で...
-
CPU交換について
-
CPUのコア数が4なら4つのソフト...
-
Windows 2000でもCore2Duoが動く?
おすすめ情報