dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学3年生の女です。

2月にある3級の販売士検定を受けようと思っているのですが、
以前受けようと思って眠っていた2級のテキストを
3級の勉強に使おうと思ったのですが、そこで質問です。

・やはりちゃんと3級用のテキストを買ったほうがいいでしょうか?
・試験内容もかなり違ってきますか?

詳しい方よろしくお願いします。
ちなみに「販売士2級一発合格テキスト問題集」というテキストです。

A 回答 (2件)

3級も2級もそれほど変わりません。

2級のテキストで充分ですよ。
ただ、先程も回答したとおり「改訂前のテキスト」で勉強したところで「変更した部分が出題される」可能性はあります。その部分を切り捨てるなら構わないでしょう。

3級は3級のオリジナルの問題が出ますので、3級の問題集はあったほうがより確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勉強は2級のものでやって、
加えて3級の過去問もやったらいいということですね。
頑張って勉強したいと思います。

お礼日時:2015/01/12 23:36

販売士のテキストは数年に1度の頻度で改訂されますので最新のテキストを揃えたほうが良いです。

この回答への補足

ありがとうございます
しかしながら、最新かどうかではなく、
テキストの級の違いについてお聞きしたいです。

補足日時:2015/01/12 20:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!