
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
為せばなる、為さねばならぬ何事も。
・・・と言う事でしょうから、現在、貴方様が、一学生のお立場で”何とも向うみずと周りが、感じられようが、矢張り社会人になられた時での、勝負?みたいな事ですから理想は、ご尤もです。☆貴方様へ一言だけ、言える事は、夢・希望は、ともかく捨てずに、ガムシャラに、努力をされて、まづは大学(或は、大学院)を、卒業される事でしょう。
**********************************
☆但し、念の為にセーフティーネットとして、貴方様のご両親様・親戚・友人知人様等々のご意見お考え等も、ご参考になられる事も必要となるでしょうから、ご相談をされます事でしょう。
➡”ネットで、そう書いてありましたから。・・・他人様毎ではないので、”それは、それとしましょうと考えます。
➡実は、ネット情報云々は、成功話のみ良い事のみを、何故か優先的に、取り上げる話題としている傾向もありますので、”万人全ての方に当て嵌まる訳でも無い事を、ご参考として、補足してつけ加えます。
☆誰だって、挑戦しなければ努力しなければ”成果は手中に出来ません。初心貫徹の心意気について称賛致します。
御回答誠に有難う御座居ました。
何の資産、財産も無く、街の小さな不動産屋さんを開業しても、収入源は、賃貸物件の仲介手数料のみでしょうが、偶には、大口の物件の取り扱いも有る事は有ると思います。
年収1000万円何て、日本人の総人口の3.8%しか無い訳ですから、困難で有ろう事は間違い有りません。
唯、街の小さな不動産屋さんは、酒屋さん、薬屋さん、が、大手に淘汰されたのに、何故か生き残って居ります。其れには其れなりの理由が有って、淘汰され無いのだと思います。
良いじゃ無いですか。夢は大きく持ちましょう。
だって、僕は、未だ、学生何だから。
No.3
- 回答日時:
>>絶対に年収1000万円、いけますよね?
絶対にそうなる保証はどこにもありません。
実際私の知っている
不動産業の人も一時は羽振りが良かったのですが、今は所在不明です。
長期的にそうなルのはやはり事業的能力がある人だと思います。
「絶対に」は絶対にありません。
>>皆さん、起業する勇気が無いだけじゃ無いですか?
そうですよ。起業のリスクをとれないものがサラリーマンになるのです。
>>街の小さな不動産屋さんを開業したいと思っても、勇気が無いだけじゃ無いですか?
勇気がないと言うよりも、街の小さな不動産屋さんはそれほど世間的に尊敬されるわけでもないからです。
少なくとも有名大学卒でそれをする人は少数でしょう。
>>ネットでは、ちゃんと、1000万円に届くと書いて有ります!
たぶんネット上の信用情報を見れば、最も倒産の多いのも不動産業だと言うことが解ると思います。
そうなれば一〇〇〇万円どころかマイナスです。多くの人はそのことを知っているので、一〇〇〇万円などに惑わされないのです。
サラリーマンでも成功すればそれ以上になれるのですから、あえて危ない橋を渡らないだけです。
実際私が昔いた会社では成績次第では三〇代でもそれ以上ありました。その方がもっと安全で有利ですよ。
御回答誠に有難う御座居ました。
僕等の世代は、失われた20年、で育ちました。
サラリーマンに成っても、夢が無いんですよ。
ならば、起業するしか無いのです。
一応、政令都市国立大学に在籍して居りますが、皆んな、公務員に成りたがって居る人間が一番多い。
そんな中で、起業すると言うのは、僕等の世代では、其れが例え喫茶店でも、勇気が有ると、讃えられます。
街の小さな不動産屋さんだからと言って、馬鹿にする学生は少ないと思います。
No.2
- 回答日時:
まだ世の中(厳しいビジネス社会)を知らない学生だから、こう考えるのも仕方がないと思いますが、「年収1000万円…努力と頑張りで何とでも成る」のなら、誰でもそうしますよ。
努力と頑張りがあれば年収1000万円に行けるのなら、ほとんどの人は高額所得者になっています。「街の小さな不動産屋さんでも、年収1000万円はザラだ」になれるのなら、たくさんの人がそれを目指しているでしょうね。でも、世の中はそうではありません。そう甘くはないんです。
不動産屋さんに限らず、たくさんの年収を稼ぎたいのなら、あなただけに出来て他の人はできない技術なり技能なり知識なり経験なりコネなり、そういうものが必要で、かつそれを必要とするニーズがないといけません。
学生のあなたが将来そうなるためには、誰と比べても突出する何か(競争相手がほとんどいないダントツのもの)を身に付けないとね。
> ネットでそう書いてます!
いまやネットというバーチャルの世界の情報を信じきる時代になっちゃったんですね。もしネットを使うのなら、大事なことは、あなたにとって都合のよい情報だけを探すのではなく、あなたにとって都合の悪い情報も積極的に探しなさい。その両方の間に真実があります。そして残念なことに、多くの場合、現実には悪いほうに行きます。
御回答誠に有難う御座居ました。
起業は青天井だと伺いました。
サラリーマンの収入はたかが知れて居る事も知ってます。
皆さん、起業する勇気が無いだけじゃ無いですか?
だから、街の小さな不動産屋さんを開業したいと思っても、勇気が無いだけじゃ無いですか?
ネットでは、ちゃんと、1000万円に届くと書いて有ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 ①いま給料は今はめちゃくちゃ低いけどこれからの頑張り次第では年収1000万円程度を稼げる仕事 ②年収 5 2022/03/29 08:10
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- 介護 神奈川県相模原市緑区に90代の母と同居する60代独身男性です。 母は数年前背中の圧迫骨折で要支援2で 2 2022/09/17 15:23
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 9 2022/05/30 23:25
- 固定資産税・不動産取得税 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑 3 2022/05/29 22:37
- 相続税・贈与税 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6 4 2022/06/03 23:55
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
- その他(悩み相談・人生相談) 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業年収60万円 不動産年収3476万円 雑 2 2022/05/29 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ANA・JAL航空整備士の年収はど...
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
グループ、セグメント、クラス...
-
心理士や臨床心理士は今23歳く...
-
勝ち組と負け組との決定的な違い
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
-
同期と給料が2万も違います。 ...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
会社を週一で休む社員
-
有給休暇を毎週水曜日に取る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年商5億で年収1000万円の知人が...
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
グループ、セグメント、クラス...
-
よくテレビとかでちょっと成功...
-
国家公務員一般職や、地方公務...
-
来年から旦那が昇級し給料が上...
-
マンション経営をしたいと思っ...
-
ヤクザと半グレどっちが儲かり...
-
【ワークマンのフランチャイズ...
-
ズバリ和太鼓の給料.年収は!?...
-
年収隠すのってなんで? 聞いち...
-
30歳で年収720万は高給で...
-
自営業で年収1000万は金持ちと...
-
年収300万って結構すごいと思い...
-
勝ち組と負け組との決定的な違い
-
彼女は彼氏の仕事内容に興味あ...
-
年商
-
地震の隆起で港が利用できない...
-
ファミレスの店長の年収はいく...
-
女の子をゲットするのに必要な...
おすすめ情報