dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年商5億で年収1000万円の知人がいます。
どんなに売上が良くても現実はこんなものなのでしょうか?
私は尊敬していますが、本人曰く割りに合わないと言っていました。

A 回答 (6件)

会社経営者です。

そんなもんでしょう

5億ぐらいの年商になると、人も使っているはずです。だから人件費や店舗の維持費など諸々かかって、収入としてはそれぐらいでしょうね

質問者様って「いずれ経営者になる」って方でしたっけ?
だったら、可能なかぎり具体的な中身を聞いて、自分の事業計画に落とし込んで計算してみることをお勧めします。

>本人曰く割りに合わないと言っていました。

割に合わないけど、じゃあ辞めるか?といえば辞めないでしょ。会社経営というのはそういう魅力があります。

まず一番の魅力は「すべて自分で決められること」です。まあ銀行などが役員で入ってくるとそうはいかない場合もありますが、大体は自分で決めて采配できます。

次に、給料だけじゃない余得があります。あまり具体的にはいえないですが、いろいろと工夫次第で年収とは別に余得を合法的に得られます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ここでも経営者のナマの声が聞けて嬉しいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/10/11 07:45

そんなんザラです

    • good
    • 1

薄利多売ですね


その分多くの顧客がいるので安定した経営が持続します
逆に年商1億で年収が1000万の場合
客離れが起きるとすぐに倒産になる可能性があります
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど〜

お礼日時:2020/10/11 07:45

会社ってその人だけで成り立っているわけないから。


そんなものだと思うよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

だろうね〜

お礼日時:2020/10/11 07:45

年商と年収の違いをネットで調べてから投稿しよう。

    • good
    • 2

年商と年収には、


相関関係は在りません。
共通するのは、
どちらも年単位なだけですよッ!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そんなもんなんやね

お礼日時:2020/10/11 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています