
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
もちろんです。
あなたが大家ならどう感じます?
以前はこれだけ稼いでいましたという情報で貸しますかね?
基本的に年収50万という状況じゃ借りられる物件はほぼないでしょう。
倒壊寸前のオンボロアパートぐらいでは?
審査も何もそれ以前に、不動産屋で借りられるであろう物件を探すことすら困難ですよ。
それなりに収入があったのであれば貯蓄もあるでしょうし、年収はほぼないが貯蓄がこれだけあるという状況で借りられる物件を探すしかないですね。
No.9
- 回答日時:
「年収50万円」で、どうやって安定的に家賃を支払えるんですかね。
預金があるといっても、見せ金ですぐになくなってしまうかもしれない。
普通は、会社勤めのときに賃貸契約しておくのですよ。
その後、会社を辞めても「出ていけ」にはなりません。
会社勤めなら、簡単には辞めさせられないし、安定して収入があるわけですから、当然家賃も安定して払える、と判断されるのです。
契約さえしてしまえば、あとはキチンと家賃を払っていれば問題はないのです。
まあ、今の状態で賃貸はOKしてくれるところもあるでしょうが、相当厳しいと思います。
No.6
- 回答日時:
多くは難しいと思います。
あと、賃貸契約書に虚偽を書くと確かにバレないケースも多いですが、バレた時に本当にまずいです。
個人事業主なら猶更社会的信用に関わると思います。
不動産会社に事情を話して、知恵を借りましょう。
今の状況でも大丈夫な家主さんを探してもらうのです。貯金があれば、銀行の残高証明書でいけるパターンもあると思います。
No.4
- 回答日時:
いえ、余程のことがなければ大体の場合には借りれます
と言うのも、反社でなければ、年収の裏付けは基本的に極めて難しく、
勤め人と偽れば契約できる可能性があるからです
と言うか、何なら私はある賃貸の契約の際に、私は一応正社員の予定とは言えど保証人の情報をほぼ嘘で塗り固めましたがすんなりと通りました
ちなみにNo.2が頭の悪いことを書いていますが、家賃1年分前払いをOKしているところは聞いたことがありません
賃貸業者ってクソだらけなので、何なら家賃2年前払いすら断ってきます
と言うのも、このことで私の祖父(年金生活者)は一度ある不動産会社と大喧嘩して(年金生活者は保証人になれない)、
結局のところ別のアルバイトの人間が保証人になる、なんてわけのわからないことになったことがあります
クレジットカードの審査と比べると賃貸の審査なんてザルそのものです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の保証会社って更新してくれないということはあるんでしょうか? 7 2024/01/27 19:22
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在引越しに伴い賃貸契約手続きの最中です。 保証会社への提出書類を提出して、審査は通りました。 そこ 1 2022/06/23 08:12
- 転職 転職について2社から内定を頂いたんですが どちらに入社しようか迷ってます。 A社 東証プライム上場グ 5 2023/12/04 15:27
- 経済 2022年の日本企業の部長級の平均年収は12万8351ドル(約1700万円)→本当ですか? 4 2023/04/08 06:58
- 不動産業・賃貸業 イエー賃貸のビジネスモデルはどのようなものですか? 1 2024/01/14 15:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の審査について 3 2023/08/08 17:00
- その他(資産運用・投資) 専業投資家が、会社にいつでも戻れるキャリア形成をするには、どうしたらいいでしょうか? 両親が70代で 4 2022/12/18 01:10
- 中途・キャリア 転職について2社から内定を頂いたんですが どちらに入社しようか迷ってます。 A社 東証プライム上場グ 1 2023/12/01 22:55
- 預金・貯金 個人事業税が55万円は、高額ですか?? 兼業農家(個人事業主)です 主な年収は不動産収入で、農業や不 1 2022/06/04 22:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
一般的な年収はどれくらい?
-
グループ、セグメント、クラス...
-
世の中、誰もが知っている芸能...
-
年商5億で年収1000万円の知人が...
-
大企業の年収表示について
-
キリスト教の牧師の年収はいく...
-
国家公務員一般職や、地方公務...
-
年収¥
-
来年から旦那が昇級し給料が上...
-
賃貸について
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
近くのスーパーに接客態度が悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年商5億で年収1000万円の知人が...
-
女王の教室 上位6%の上級国民...
-
グループ、セグメント、クラス...
-
来年から旦那が昇級し給料が上...
-
30歳で年収720万は高給で...
-
年商
-
年収○○円のお仕事を教えてくだ...
-
ズバリ和太鼓の給料.年収は!?...
-
国家公務員一般職や、地方公務...
-
50歳男性で、年収800万以上って...
-
31歳で年収560万くらいです。 ...
-
東京の平均年収って
-
資格に関して
-
どちらが良いですか? 先日の同...
-
ITエンジニアの年収
-
キリスト教の牧師の年収はいく...
-
40代で年収450万は少ない?
-
建設業は大抵どこもブラックで...
-
事務次官の年収が 推定3500...
-
アメリカで働くことになったの...
おすすめ情報