dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる人がいます。
私は女、気になる男性は晩酌が毎日の日課で、出かけたとしても
夕方になれば飲むために自宅に帰ります(ひとりで外飲みはしません)。

その飲酒量なのですが、休肝日が一年で一日も無し、で
最低でも、スーパードライ500を3缶ほど、それプラス ワインをグラス一杯ほど飲みます。
休日、運転する予定が無い日は朝から飲み始めます。

私はアルコールを殆ど摂取しないため、ものすごい量だ!と思っているのですが、
普段摂取している皆様からしたら、普通の範囲の量なのですか?
やはり多いですよね・・・?

アル中の定義がどれほどのものなのかわからず、質問させていただきました。
上記の男性は、どのようにとらえたらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

少なくない量と俺は思う


量は個人差があっても、休肝日が無いのが致命的

アル中かどうかは不明だが
少なくとも休日以外は昼間飲んでないので大丈夫でしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休肝日って大事なのですね・・・
通常昼間は仕事なので飲める環境ではありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/01/15 17:59

量的には、多くもなく、少なくもない程度です。


ビールをコップ1杯しか飲めないアル中もいます。
酒量とアル中は関係ないと思います。
お酒が好きな男性ととらえたらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ビールをコップ1杯しか飲めないアル中もいます。

驚きでした!参考になります。とらえ方を変えようと思いました。
ありがとうございます!

お礼日時:2015/01/15 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!