プロが教えるわが家の防犯対策術!

新宿から中央線経由で御徒町までの定期券を買おうと思います。
すると、「千駄ヶ谷・(近)」というものと「千駄ヶ谷・神田」という2種類の経由がありました。
前者は「御茶ノ水から総武線各駅で秋葉原、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味だと思います。ということは、後者は「御茶ノ水から中央線で神田、そこから山手線(京浜東北線)で御徒町」という意味になるのでしょうか?
また、後者でも秋葉原での乗車・下車は可能でしょうか?

A 回答 (3件)

どちらの経路も秋葉原駅が経路上に含まれているので、秋葉原での乗車・下車ができます。

    • good
    • 0

>後者でも秋葉原での乗車・下車は可能でしょうか?


可能です。

神田、秋葉原、御茶ノ水の三角形の区間では特例で2辺経由の定期券で直行するルートに乗車できます。(逆の遠回りは不可)
神田で下車する用事が時々ある、快速電車を使用して乗換を少なくするのなら神田経由になりますね。
    • good
    • 1

「経由」についてはご認識のとおりです。



◆経由「千駄ヶ谷・(近)」
(近)表示は複数経路が存在する場合の最短経路という意味ですので、下記経路になります。
「新宿~御茶ノ水~秋葉原~御徒町 」
通勤定期運賃:
1カ月 5,170円・6カ月 24,810円

◆経由「千駄ヶ谷・神田」
この場合の経路は以下のとおりです。
「新宿 ~神田~御徒町 」
通勤定期運賃:
1カ月 5,820円・6カ月 27,920円

定期券は通常は経路どおりに乗車しなければなりませんが、「新宿 ~神田~御徒町」の経路の定期では、特例により「新宿~御茶ノ水~秋葉原~御徒町」と乗車することも可能です。秋葉原での乗り降りも自由です。
逆に、「新宿~御茶ノ水~秋葉原~御徒町」の定期では、「御茶ノ水~神田~御徒町」の区間は乗車できません。
#厳密に言うと、上記のようになってしまいます。

したがって、同じ定期運賃であれば、神田経由にしておくのがどちらにも乗れて便利なのですが、今回のケースでは運賃に差が出てしまいます。最安運賃にされるか、少し高くても利便性重視かは質問者さんのご判断になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

三角形の特例について有難うございました。

お礼日時:2015/01/16 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!