
何度も質問してすみません。
22歳です、PMSと困難症の緩和のためにマーベロン21を処方してもらいました。
生理開始日から服用して、今日まで四錠飲みました。手足の指がしびれて怖いです。
最初は二錠目の就寝中に、右手の親指人差し指中指がしびれていることに気づきました。服用する前は圧迫していてしびれることはありましたが、特に圧迫しておらず、そのしびれはしばらく経つと治まりました。
すると四錠目の就寝中、今度は左足の親指と、右手の小指以外がしびれました。これもしばらく経つと治まりましたが、血栓症の初期症状に手足のしびれと書いてあって怖くて仕方ありません。
喫煙無、高血圧でも肥満でもありません。予防のために納豆キナーゼのサプリを飲んだり、水分補給したり、座りっぱなしにならないようにしています。
ピルの副作用も結構あります。起き上がれないくらい倦怠感が酷くて、疲れやすいです。力もあまり入らないし、乳房痛もありますが、これはまだ服用し始めたばかりなのでいずれ治るのではと思っています。
手足のしびれとありますが、私の場合は指のしびれです。処方してもらった婦人科の担当医が月曜までいないため、どうすればいいのか分かりません。
今日から飲むのをやめるべきでしょうか? 今日で生理五日目なのですが、今日やめたら次の生理はいつ頃きますか?
それとも循環器内科で一度みてもらうべきでしょうか?
不安でたまりません、回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
前の質問にも回答した者です。
>今日から飲むのをやめるべきでしょうか?
心配なら服用を止めるべきでしょう。
その様な心理状態で服用していても良い事はなにもありません。
>今日で生理五日目なのですが、今日やめたら次の生理はいつ頃きますか?
それは判りません。
月経開始日から1錠目を服用したなら、次の月経開始日過ぎ頃に起きる可能性が高いでしょう。
>それとも循環器内科で一度みてもらうべきでしょうか?
それは診てもらうべきですね。
ピルの副作用による血栓症が、どんなものか?
この人のコラム?を読むと判ると思います。
参考URL
http://matome.naver.jp/odai/2138277880192832801
但し、読んでみてピルは恐ろしい薬だと思い込むのは良くない事です。
詳細は判りませんが、ピルの知識も足らず、定期的な健診など受けていなかったバチだと私には思えます。
ピルは避妊目的以外でも素晴らしい薬です。
全ての人が服用すれば血栓症になる訳ではありません。
十分な知識と、しっかりした検診を受ければ安心して長期にわたり服用できる薬です。
その様に開発されて、作られている薬でからです。
月経困難症やPMSは程度の差はあるでしょうが、女性の半生にとって心身ともに苦痛を受け続ける場合もあります。
ピルはそれを軽減できる良薬だと、私は思っています。
妊娠を望んでいない期間は、服用するご利益?は十分にあると思えます。
血栓症は確かに恐ろしい病気ですが、女性にとっては自然妊娠しただけでも、そのリスクが発生します。
それこそ海外旅行をして長時間飛行機に乗っているだけでもリスクが発生するのです。
十分な検査をして問題がない事を確認してから服用を開始しても、全く遅い事は無いでしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
心配ですが、飲み続けて様子を見てみようと思います。来週に病院へ行っていろいろと聞いてみようと思います。
いろいろ調べが足りなかったのではと書かれておりましたが、自分の場合調べに調べすぎて怖くなってしまったのです。病院も昔からの馴染みある病院だったので、そこの看護士さんにも勧められたので決断してつもりです。決断するために六年くらいかかりました。自分にとっては大きな一歩で、しかし不安の一歩だったのです。
気にしすぎであることも死者が出ていることも理解しています。ただ、初めてで怖く質問させていただきました。回答いただきありがとうございました。
怖いのなら病院に行くべきですよね、当たり前のことですが、病院に行かずとも様子見でという答えが返ってきそうで勝手に諦めてました。副作用が意外と酷くて辛いので行ってみます。
いろいろありがとうございました
No.4
- 回答日時:
ピルを服用していることを告げて循環器科の病院に診てもらうのがよろしいかと。
偽薬期間以外で飲むのをやめてしまうと、不正出血や生理が終わらないこともあるそうです。
やめたいのなら、担当医ではなくとも相談した方がいいですよ。
No.3
- 回答日時:
再回答します。
大きく間違った回答が出ているので訂正を要求します。
「命にかかわる薬ではないので、」
ピルは命に係わる薬です。
昨年ヤーズで3人も死んだことを知らないのでしょうか??
低用量ピルが開発される切欠になったのもイギリスで16歳の少女が亡くなり、これを切欠に100人もの血栓症になった女性達の集団訴訟が起きたからです。
ヤーズではありませんが、同成分のDiane35はフランスでも4人の死者と125例の血栓症が報告され発売中止になっています。
事実を知らないと言う事が、如何に恐ろしい事か・・・
No.2
- 回答日時:
(Q)処方してもらった婦人科の担当医が月曜までいないため、どうすればいいのか分かりません。
(A)担当医でなくても、その医院(病院)へ問い合わせるべきでしょう。
または、薬局に問い合わせる。
または、処方薬を扱っている近くの薬局で相談する。
などなど、方法はいくらでもあるはずです。
以下は、一般論です。
ピルを飲み始めてしばらくの間は、ホルモンバランスが崩れるので、
様々な副作用が出ます。
しびれもその一つです。
血栓症は、非常に希な副作用です。
血栓症の特徴は、痺れだけでなく、むくみ、痛み、皮膚の色が悪くなる
などの症状が出ます。
血栓ができると、血流が悪くなる、または、止まる、ということが起きます。
血流が悪くなると、むくみが起きます。
むくみのために、痛みが起きます。この場合の痛みは、
神経が圧迫されることによって起きるので、痛みも痺れも、
圧迫の度合いによる違いで、原因は同じです。
血流が悪くなるので、皮膚の色も悪くなります。
なので、痺れが起きた手足がむくんでいる、皮膚の色が悪いならば、
急を要します。
そうでなければ、ホルモンバランスが崩れたことによる痺れでしょう。
いずれにしても、質問者様を診察しなければ、分らないご質問です。
不安ならば、まずは、医師や薬剤師に相談することです。
それが出来ないならば、命にかかわる薬ではないので、
服用をやめればよい。
それ以外に方法はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピル服用停止後の生理周期がど...
-
生理で大きな白い塊
-
ピル服用後、手足の指がしびれます
-
新EP錠について教えて下さい。
-
ピルの偽薬は飲まなくても平気...
-
ヤーズなどピルを飲まれていて...
-
サーモンを食べるといつも胃が...
-
薬の副作用?
-
ラブホに泊まるとほぼ決まって...
-
顔パックをした後まぶたが腫れ...
-
バファリン系の薬で精神状態が...
-
アレルギー検査を毎年受ける意...
-
アレルギー性鼻炎って手術をし...
-
大豆アレルギーのかた限定 ひよ...
-
カルシペックスとビタペックス...
-
アレルギーに乾布摩擦や水かぶ...
-
錠剤の薬を洗濯してしまった
-
雨の日にいつもくしゃみが止ま...
-
食物アレルギーは甘えですか?
-
卵(特に生のもの)を食べると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピル服用停止後の生理周期がど...
-
ピル服用後、手足の指がしびれます
-
ヤーズなどピルを飲まれていて...
-
低容量ピルを飲み間違えてしま...
-
カマグラってなに?
-
ピルを服用する期間って最低何...
-
ノアルテンを服用してから、イ...
-
ピルの偽薬は飲まなくても平気...
-
ワーファリン服用時食べてはい...
-
酸化マグネシウム下剤ですが、...
-
ピル中止後、体調が非常に悪く...
-
海外旅行中のピル服用時間について
-
夫のザイロリックは胎児に影響...
-
低用量ピルで次の生理を早める...
-
プラノバールについてです
-
嘔吐したせい?低容量ピルのダ...
-
なぜだか苦手なんですこの手の話
-
ピルの服用方法
-
献血について
-
アローゼンという便秘薬につい...
おすすめ情報