プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

以前は防犯のために点けるものと認識していたので朝まで点けていましたが、近所はどこも、就寝頃に消灯していますので我が家も最近節電の意味からもそうしています。
本当は、我が家は幸いなことに、すぐ前の道に街路灯があるので外からのカギの開閉に苦労がないぐらい玄関が明るいです。
ですが、玄関灯が点いていないと(用のある人)が訪問しにくくないですか。

A 回答 (2件)

ご自分で回答をおっしゃっているじゃないですか


「就寝頃に消灯していますので」・・・だから門灯が消えていれば「寝ちゃったな」って言う事です。

むしろ昔は就寝前に門灯を消すのが常識でした。家族が全員帰宅して夕飯を終えれば消す。あるいは午後8-9時頃には消すものでした。
しかし門灯が消えたのを確認して窃盗に入ったり、門のある家では不審者や痴漢が隠れるからということで、一門一灯運動が起こり始めた。それから一晩中灯りをつけるようになったのです。
それが東日本の震災のとき、東電がインチキ情報で原発動かないから電気が足りないと国民を脅し、マスコミが煽ったお陰で一門一灯運動も廃れてしまったのです。(実際には余裕があったし、計画停電も必要なかったことが判明しています)
勘違いしないで貰いたいのは夜間の門灯は節電にならないということです。原発の無いときは節電になりますが、原発は調整が利かないので夜間も同じように発電します。深夜料金は発電コストではなく契約だけの節約です。
原発はベースらいんの発電をしており、昼夜問わず同じだけ発電し続けているのですから、門灯くらいで節電にはなりません。家計だけの問題です。

門が無く明るいのであれば門灯は無用でしょうが、家人は寝てしまったなという印象は否めませんね。
昔門灯のない家では玄関の中が明るければ起きているという判断もしていました。昔の家は大抵スリガラスで玄関の明かりが漏れていましたから。つまり玄関の明かりが消えれば門灯が消えたのと同じく就寝した、或いは来客を断わるプライベートな時間になったと判断したのです。

最近では人を感知して灯りをつける門灯が少しずつ増えています。点きっぱなしより人が居ることが強調されるので防犯上もいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
>門灯が消えたのを確認して窃盗に入ったり、門のある家では不審者や痴漢が隠れるからということで

これが気になるところでもあります。
人感センサーがよいという気がしてきました。

お礼日時:2015/01/20 12:47

玄関灯が点いていないと(用のある人)が訪問しにくくないですか。


在宅かどうかとか起きているかとかは、部屋の窓からの灯りでも判別出来るので特に問題はないかと思いますよ。

ちなみに、うちの玄関灯は普段暗めに点灯していて、人を感知すれば明るくなります。日没後何時間で消灯するかも設定出来るので、節電にもなりますし一々消さなくても良いのも便利です。
http://sumai.panasonic.jp/lighting/akarisusume/c …
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/haisen/swi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるほど、センサーは便利ですね。
少しづつLED照明に変更しているところなのでよいタイミングです。

お礼日時:2015/01/20 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!