プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通りなのですが春から看護学生になる者です。
合格は戴いて今はどこに行こうか悩んでいるといったところです。
今のところ行こうと思っている学校にはPCルームでmacが何台も置いてあるので多分調べ物には困らないと思います。

私自身一昨年にdynabookを購入し、家で使用していますが2.5kgで15.6型とありなかなか大きく重いので持ち運びには向きません。

学費も高いので親にまたPCを買ってくれなど申し訳なくて言えません。
全員がPCがないとダメなんて学校は滅多に無いと思いますしそれなら貸し出しPCをしている大学さんもあるのでそういう措置を取るべきとは思います。

看護学生の方は学校側から強制で指定PCを買わされたりしましたか?
レポートなどもパソコンで書いたりするとは思いますが最悪USBに入れて持ち歩けばいけると思うのですが無理でしょうか?

今使用しているPCにはWordやExcelなどは入っているのでその辺の心配はないです。

A 回答 (3件)

問題は、その学校はマックだ、ということ、、、レポートも多いし、そのうち実習も増える、、、忙しい学生だと思います。



その辺が理解できれば、良いとは思いますけど。

学校は要求しないのでは、、、とは思います。

ただ、こなすために必要かもよ。
    • good
    • 0

 いや、今どきは小学生でも「PCないとできないだろそれ」って課題が出るから、まして看護系はレセプトや医療事務などPCがいることは容易に予見できる。

スペックから考えても、ウチの子でも15.6を持ち運びして2時間通学してるし、措置をとる「べき」ってのは他力すぎて話にならない。
 できることがあるならする。しないなら辞める。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

PCが必要なのは理解しています。
ただPCを学校に持っていくかいかないかを質問しました。
15.6を持ち運び通学されてる意見、ありがとうございました。
参考にします。
措置をとる「べき」というのは言い過ぎましたね。
友人の大学がその制度のため仮にPCを買えない家庭があった場合どうなるのかと思ったまでです。

貴重なご意見ありがとうございました

お礼日時:2015/01/24 00:49

 やはり「情報機器」を持たれると、授業中の関連事項検索とか、理解しにくい内容の補足に役立つと思います。


検索・ワード・語学等 多方面に利用されるのなら「パソコン」でなく、「タブレット」の方がお勧めです。
 タブレットは、軽く持ち易いため、今後 医療・介護現場での利用が急速に広がると思われます。
※ 現在 福祉現場ですが、導入相談を受けています。

【本題】
 利用されるのなら、パソコンより 安価で、机の前に縛らえず街中で利用できる
携帯性に優れた「Sim Free 7インチタイプ・タブレット」は如何ですか?
購入費用 3!0,000円程、
「機器例」後からSDカードを入れる事で ~64Gb保管域増やせます。文書なら数千ページも楽々。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013893/
「通信例」ミニマムスタートプランで十分
https://www.iijmio.jp/hdd/data/spec.jsp
通信料 月 972円(税込)街歩き等でバンバン動画閲覧をしない限り十分に使えます。
⇒ 携帯は通話とショートメールだけにすれば、その費用 ほぼ浮いてきます。
ワード・エクセル互換ソフト「=アプリ」を含め 数万あるアプリは 全て無料版で十分。
勿論 メール・ラインも利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブレットは思いつきませんでした!
PCより安価で、という面も良いと思いました。
親や学校と相談して決めたいと思います。
ありがとうございました

お礼日時:2015/01/24 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!