
4歳の娘なのですが、時々便秘が酷くなり病院へ行きます。
そこの病院は総合病院なのですが、「便がたまっているかレントゲンを撮ってきて」とすぐにレントゲンを撮らせます。
結局、「便がたまってるねー」という事で、浣腸をして下剤をもらうのですが、簡単にレントゲンを撮りすぎでは・・?と思ってしまいます。
先日も、便秘になり、レントゲンを撮りました。これで、3、4回目くらいなのですが、4歳の子にこんなに腹部にレントゲンを撮って大丈夫なのか不安になってきました。
場所が腹部なだけに、将来、生殖機能に問題はないのか心配です。
また、その医者は、咳で受診した時も、すぐにオゼックスなどの強い抗生剤を出してきました。
ちょっと不信感が強いので、もう通うのは辞めようと思いますが、幼児の頃に腹部に数回レントゲンをして、将来影響はないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
不必要な検査はなるべく受けない方が良いのは当然です。
放射線はまさにその典型ですね。
ただし、 検査することによって診断の正確さが増すことは、
説明するまでもありませんよね?検査をすることで目の前にある危険を
排除するために、適切な治療を受けることができるのであれば、
お子さんに対するメリットは大きいはずです。
その医師も、ただただ便の有無『だけ』を確認するために写真を撮るわけではありません。
腸の状態(腸ねん転など命の危険もある疾患の有無)を確認するためにも必要と判断した
結果だと推測できます。
私も親の立場なので質問者さんのお気持はわかるんですが、
やはり親もある程度の勉強は必要だと思うんですよ。
やるからにはそこにはやはり『意味』があるんです。
もちろん、医師にもそれぞれの考え方や価値観の違い、
良い医師・ヤブ医者もいますので、一括りにはできませんが、
そこはやはり親の目が大事です。
それに、患者(保護者)には選ぶ権利もありますから、その医師が信用
できなければセカンドオピニオンも視野に入れてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
もともと、その総合病院はあまり評判も良くなく、小児科もいつ行ってもガラガラです。
近いし、すいてるから・・という理由で行っていましたが、医者の高圧的な態度や、出す薬などで不信感は強かったです。
風邪の時は、もう他の評判の高い小児科で見てもらっていますが、完全にその医者に行くのは辞めようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
医者の階級?
-
世間一般論的に歯科医師(dentis...
-
大人のメガネ購入 (医師からの...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
大学病院などの大きな病院に限...
-
うつ病に対する医師の判断につ...
-
死亡診断書の後日訂正について
-
脳死状態の延命治療中止は可能か?
-
主治医との付き合いが上手くい...
-
産婦人科看護助手の仕事について
-
医師の嫁は美人が多いのに、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師って…
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
名医って何処で探しますか?ネ...
おすすめ情報