
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この問題を見てt=cosxとおくのが有利と気づけないようでは実戦では頼りにならない。
理由
1)cosxのべき数が大きいから
2)dt/dx=-sinx ⇒ dt=-sinxdx これがそのまま使える。
つまり
∫cos^3xsinxdx=-∫t^3dt=-t^4/4+C=-cos^4x/4+C
なお、
-(1/4)cos^4X+C が (1/4)(1ーcos^4x)+C が同じ内容であることは
(1/4)(1ーcos^4x)+C=-(1/4)cos^4x+(1/4+C)=-(1/4)cos^4x+C'
と変形してみればよい。積分定数としてCとC'を区別するいわれはない。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/02/03 17:50
なるほど!
詳しい解説ありがとうございました!
sinX=tの方は試しにやってみただけです笑
こんなに早く回答していただきありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
高校数学 三角関数
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
積分の公式
-
x=rcosθ の微分
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
積分
-
積分の問題です
-
三角比の問題です 1+tan ^2θ=1/...
-
方程式 √x=-1 の解
-
0 ≦θ ≦πのとき cos(2θ+π/3)=cos...
-
cosθやsinθを何乗もしたものを...
-
数学3の微分法・対数関数の導関...
-
フーリエ級数|cosx|
-
ヒルベルト変換について。
-
数学の問題です。 辺AB、BC、 C...
-
(cosx)^8の積分
-
a>0とする。曲線y=sin2x(0≦x≦π...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e^2xのマクローリン展開を求め...
-
eの2πi乗は1になってしまうんで...
-
1+cosθをみると何か変形ができ...
-
長方形窓の立体角投射率
-
積分
-
三角関数
-
cos(2/5)πの値は?
-
cos2x=cosx ってなにを聞かれ...
-
数学の質問です。 0≦θ<2πのとき...
-
不定積分∫dx/√(1-x^2)=arcsin(x...
-
複素数zはz^7=1かつz≠1を満たす...
-
a>0とする。曲線y=sin2x(0≦x≦π...
-
【数学】コサインシータって何...
-
双極子モーメントの別解
-
インテグラル(cosx/(1+sinx))dx...
-
1/ a + bcosx (a,b>0)の 不定積...
-
∮sinθcos^2θを置換積分なしで =...
-
1+ tan² θ=1/cos² θ の公式を、...
-
△ABCにおいてAB=4、BC=6、CA=5...
-
数3です。 第n項が次の式で表さ...
おすすめ情報
同じなんですか?
同じになること証明する式を教えてもらえると助かります