dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

先日PCのCPUの冷却ファンが物凄い音を立てて
PCがシャットダウンしてしまったので
新しいファンを購入して取り換えたのですが
2日たった今日、また
同じ場所のファンから微かに音がし始めました。
これは、新しいファンの不良だと思いますか?
私の取り付けかたに問題があると思いますか?

PCは富士通のESPRIMOFH700/3ATです。

見てみないとわからない、という状況ではありますが
詳しいからおられましたら
ご助力の方お願いします。

A 回答 (4件)

形状みる限りでは、それしか使えないような感じですから


それはメーカー品のPCを買ったデメリットですね。
自作PCとかだったら、自分で好きな部品と取り替えできますからね
メーカー側がそれしか使えないように設定している場合はメーカー側が儲けのネタにしている
そもそもメーカーのPCって、昔のように値段高くないから
MADE IN CHINAの部品は多く使われています。
低コストにして、利益を多く得る為が目的ですからね
なのですべてが日本製って言うPCはほとんどないでしょうね。
私はそれが嫌なので自作PCにしてます。
これする事によって、MADE IN CHINAにはなりませんからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技量がないので自作は難しいです。
今回は諦めます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/02/06 19:40

調べてみたらめちゃ値段の安い、MADE IN CHINA製じゃないですかwww


そりゃすぐに壊れるでしょwww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ、MADE IN CHINAなんですよ。
元に入ってたやつと同じの購入したんでMADE IN CHINAなんです。
他にどれ購入していいかわからなかったので・・・

お礼日時:2015/02/04 00:54

回転するファンから、微かに風切り音や回転音が聞こえるのは到ってまともな事だと思うのだが・・・・



もの凄い音なら問題だけど
微かな音なら良いんじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前のファンが壊れる一歩手前の
カッカッカッ
と突っかかるような音がするので
たぶん軸(?)がずれてる、曲がっているのかもしれないと
思っていたりします。

お礼日時:2015/02/03 22:19

PCの情報より、買ったファンの情報の方が重要

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
購入したのは
KDB05105HB
CA496000241
です。

お礼日時:2015/02/03 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!