A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
リムが振れていたり 曲がって取り付け 回転で ブレーキシューをこする
ハブボルトやクイックを強く締めすぎ
ハブベアリング フリーのベアリングの異常や グリス切れ
ベアリング部分に CRC556など スプレーしちゃうと 塗ってあるグリスが溶けて流れ落ち
556の脂分も蒸発し3日ぐらいから 潤滑性能が無くなり重くなり次第に カップアンドコーンを摩耗させ ガタツキガ出て 最終的にはシャフトのガタが増え壊れます。
No.6
- 回答日時:
玉押し、軸受にボールベアリングが並んでいます、ボールベアリングが外れないように上から押えている(実際は軸にそって横からですが)、それが玉押しです、当然強く締め付けるとベアリングが押し付けられて抵抗が大きくなります。
後輪外しただけではベアリングは見えませんがベアリングのある位置に蓋状のものがあります、それを緩めて調整。
No.5
- 回答日時:
一度ばらしてやりなおす、しかないでしょう
その時に薄型のスパナで軸受の玉あたりを調整して、それがずれないように組みなおす、ですかね
http://www.cb-asahi.co.jp/item/58/10/item3200400 …
こういうのが参考になるかな?
http://minivelo-dego.blogspot.jp/2013/03/66.html
No.4
- 回答日時:
フェラーリのクロスバイクの人?
たぶん後輪の玉押しが締めこまれちゃったんだと思います。
ナットを締めこむときにシャフトも共回りして・・・・という話じゃないかと推測します。
No.3
- 回答日時:
うまくはまってなくて、回転軸がブレているんじゃないでしょうか。
自転車を持ち上げて、後輪を空まわりさせてください。
ウネウネ左右にブレながら回転してるようなら、もう一度タイヤを自転車から取ってはめ直してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 タイヤサイズ 3 2022/12/24 12:20
- バイク車検・修理・メンテナンス ジャイロキャノピーTA03 タイヤ交換 1 2023/03/02 13:36
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付のタイヤ交換。ホイールは車種専用のもの? 3 2022/08/02 17:23
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の前タイヤ交換について教えてください 4 2023/07/17 16:29
- スポーツサイクル 23Cのタイヤの規定空気圧より1Bar少なく入れると 4 2022/09/05 20:54
- カスタマイズ(車) タウンエースのタイヤについて 3 2022/12/25 16:51
- 自転車修理・メンテナンス マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性 4 2023/07/31 20:34
- 車検・修理・メンテナンス 四輪駆動車 前がスタッドレス 後がサマー インチは一緒 大丈夫? 6 2022/12/11 23:25
- 国産バイク みなさん、こんにちは。 2輪車用タイヤについてのご質問です。 自分のバイクがスリップサインが出てきて 3 2022/06/14 14:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車の車輪の回りが悪いです。
自転車保険
-
自転車のタイヤ交換したら、タイヤの回転が重くなりました!
自転車修理・メンテナンス
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動かなくて困ってます
国産バイク
-
-
4
自転車後輪の軸ズレを直したい
その他(趣味・アウトドア・車)
-
5
ホイールハブが重くて、すぐ止まるのですが
自転車修理・メンテナンス
-
6
自転車が進まない。
その他(家事・生活情報)
-
7
自転車のペダルが回らない
自転車修理・メンテナンス
-
8
電動自転車の不調です。後輪のロ-ラブレーキを新品に交換しました が車輪の回転か重くなります 本体側に
その他(自転車)
-
9
空転させた時に回り続けるホイールは早く走れる?
スポーツサイクル
-
10
自転車の後輪が、ぶれて走りにくく、 そのまま乗ってたら、どうなりますか? 自転車の後輪のタイヤの内側
自転車修理・メンテナンス
-
11
自転車の後輪が左右にぐらつく
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
12
左の後輪が回転しません!!
国産車
-
13
自転車のペダルが空回りしなくて困っています。
自転車修理・メンテナンス
-
14
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
15
車軸ナットの締め方 失敗しない確実な方法
自転車修理・メンテナンス
-
16
ロードバイクに詳しい人に質問です。 ロードバイクの後ろタイヤが回りにくいです、重い感じもします。回っ
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアの異音
-
後輪の周りが悪い
-
ホローテック2vsスクエアテーパー
-
HONDA Dio AF-18の前後ホイール...
-
RB1オデッセイのロードノイズが...
-
キャノンデール MTB へッドパーツ
-
ハブベアリングの寿命
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
グラップラーct 150xgを使って...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
日立スライド丸鋸 C8FB2 回転が...
-
ハブベアリングのグリスアップ...
-
フロントからの異音。
-
86(ZN6)なのですが、デフマウン...
-
ファンに 食用油を塗ったとこ...
-
mt車について。 3速走行時にシ...
-
自転車の注油してはいけない場...
-
メタニウムMgDC7 アンタレス...
-
なぜ軽快車のなかにはチェーン...
-
ボールチェーンの代わりを探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後輪の周りが悪い
-
バリオスについてです。 フロン...
-
バイクのホイールベアリング圧...
-
ホローテック2vsスクエアテーパー
-
浄化槽の汚水ポンプが、過負荷...
-
デミオ ハブベアリングの交換費用
-
バイク屋さんに頼むとぼられる?
-
NTN社のベアリングの型番表...
-
ハブベアリングについて ロード...
-
たぶんデフからの異音
-
XJR400 4HMに乗っています ゼフ...
-
スーパーカブ50 後輪のブレ
-
ベイトリールのベアリングを全...
-
日立スライド丸鋸 C8FB2 回転が...
-
フロントホイール(回転軸)の...
-
ハブベアリング交換工賃について
-
フロントからの異音。
-
4st 50cc ガスケットの作り方と...
-
走行中の異音
-
これの正式名は三角コーンでい...
おすすめ情報