プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もうすぐ幼稚園に入園します。
年少さんからです。

そこで質問です。

園児に持たせる水筒の容量はどのくらいが適していると思いますか?
保冷性・保温性がある魔法瓶の水筒のがいいですか?
ストロー式?直飲み式?コップ式?
「これがお勧め!」等、オススメの水筒などがありましたらお願いします。

A 回答 (2件)

私はまだ卵ですが幼稚園と保育所の実習を終えてます。


その経験から言うとお茶はきらしても補充してくれるところが多いようです。
園に確認してみるといいと思います。

ちなみに水筒は堅くて持って歩くときぶんぶん振り回すことになりがちで、大けがや事故の原因になりやすいです。
ショック吸収素材でがっちり守られているものをお勧めします。

なお園によってコップ付きだったり直のみだったり自由と言いながらほぼ統一されていたのでやはり何らかの手段で聞かれた方がいいでしょう。
    • good
    • 0

幼稚園に確認しましょう!!



私は口飲みしたまま長時間、というのが嫌でコップにしましたが
入園後の懇談会でダイレクトボトルやストローが好ましいという話がありました。
廊下のロッカーの前でささっと水分補給とか
運動会の練習の合間にささっと、というときに
立ったまま上手に注いだり出来ない、出来る子でもぶつかったりしてこぼしてしまうこともあるとのことで
結局買い直しました。
親が付き添わない園外のプチ遠足でも、リュックに水筒を入れる、ということだったので
入らないリュックを買い直したり…。

園によって活動内容や、活動中にどういう感じで使うか違ってくるし
気を遣ったつもりが、ポイントが求められてるところと違うと
結局、気の利かないチョイスとなってしまいます。

保冷、保温性といっても年少さんの場合で
バスか車か徒歩かでも
重くて大丈夫か、軽い方がいいか、などに差があります。
リュックに水筒を入れる機会があるならなるべく省スペースで
保温性がないものの方がいい場合もあるでしょうし。

目星は付けておいて、次の幼稚園の説明会なり入園式なりプレなりで
さらっと聞いてみるのもいいと思います。
上にお子さんが居る人を捕まえて聞くのもいいと思います。

コップ式じゃないなら直のみの方が主流かなと思います
ストローは洗いにくさが難点です。

売れ筋で言えばプラの直のみ、480あたりでしょうか。

もう少し大きくなってくると、保温保冷、直のみとコップの
2WAYとかに買い換える場合も。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!