
30歳を超えた女ですがいまだかつて生身の人間に恋愛感情が湧いたことがありません。
わりと親しみやすい容貌?のため、人から言い寄られたことは
4,5回ほどありますが、すべてお断りしました。
物故した偉人(男性)に限って、たまにたいへん好きになります。
昔から自分の性別に嫌悪感がありますが、
かといって女を好きになるわけでもありません。
どうも生々しいもの・肉体的なもの全般が嫌いなようです。
私の考えでは、このような人間は男女を問わず一定数いるはずだと思うのですが、
なにか総称などはあるのでしょうか。
また、この種の性向はいかなるメカニズムで発生すると考えられているのでしょうか。
お詳しい方いらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
専門家ではないですし、ここに書かれた
1000文字程度でわかる話でもないですが、
よくあるのが「感情麻痺」または「感情鈍麻」とも
呼ばれるものですね。
人と親密になる感情が麻痺している、または鈍い。
感情は勝手に沸き上がってくるものなので、
それが感じにくくなっているのでしょう。
原因は我慢を強いられる環境に長らくいたり、
何かの事故や事件で感じると当時の記憶が
フラッシュバックとしてよみがえるから
無意識に感じないようにしている。(PTSD)
なんにしろ感情麻痺とかで検索してみてください。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
感情麻痺ですか、初めて聞いた単語です。
たしかによくオーバーリアクションと言われるので
何の感情も沸いてないのをごまかそうとしてるのかもしれません。
こちらをキーワードとして、いろいろ調べてみることにいたします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
心の断捨離について
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
●母親の声に死ぬ程イライラする
-
ときどき、急に言葉では言い表...
-
正の感情が深くなるにはどうす...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
あくびするときにゲップみたい...
-
サンデーモーニングに出ていた...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
もうすぐ生後4ヶ月 音(おも...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
隣家帰ってくると電気がつく。...
-
自分がパソコンを触ると大きな...
-
SNSでよく見る「涙が止まりませ...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
予備校の自習室についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
泣いてる人をみて笑う人います...
-
夏目漱石の草枕にある情に棹さ...
-
機嫌の差が激しいことを何と言...
-
ただ年を取っただけで偉くなっ...
-
生身の人間に恋愛感情が湧かな...
-
正の感情が深くなるにはどうす...
-
過ぎ去った過去の出来事を 思い...
-
友情や愛情みたいな感情を持てない
-
小さく見えるようになったのは...
-
頭いい人って学校とかでもなか...
-
今さらですが、「やまとなでし...
-
失感情症や感情鈍麻といわれる...
-
心の断捨離について
-
●母親の声に死ぬ程イライラする
-
メールを返せない
-
いつか来る死が怖くて悩んでま...
-
私は最低な人間です。ネガティ...
-
「感情を出す」というのは、ど...
-
昔なら男は泣くなとか言われま...
-
ネガティブなので、ご了承願い...
おすすめ情報